■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第355号

発行日 2011年8月10日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎アイリンクからのお知らせ
◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎ソフトウェア紹介
◎ズームアップ
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎アイリンクからのお知らせ

●メールマガジン休刊のお知らせ

いつも「週刊アイリンク」をご購読いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、来週のメールマガジン発行をお休みさせていただきます。
次回の発行は、8月24日を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●NTTドコモ、「らくらくホン7」に新色を追加
 (2011年8月1日掲載)

NTTドコモグループは、現在発売中の音声読み上げ機能付き携帯電話「らく
らくホン7(F09B」に、新色のミントグリーンを追加し、8月下旬から発売す
る。
「らくらくホン7」は、操作画面、メール内容、発着信履歴、iモード、電卓、
現在時刻、充電完了メッセージ、文字入力時の漢字の説明、電話着信時の発
信者名、メール受信時の送信者名等を読み上げる。
防水・防塵対応、テレビ番組が楽しめるワンセグ対応、歩数計・活動量計搭
載、片手でかんたんに携帯電話が開けられるボタン搭載。文字変換にはATOK
を採用。
「らくらくサイトボタン」を搭載し、天気やニュースなどを調べられる「ら
くらくiメニュー」を簡単に表示できる。
メインディスプレイは3インチ。大きくて見やすい文字を採用。
カメラは810万画素。撮りたいシーンを判別し、撮影モードを自動設定して
くれる。
サイズは、高さ110×幅50×厚さ15.5mm。質量約123g。
カラーはミントグリーンの他に、ゴールド、ダークシルバー、ピンク、レッ
ドがある。
問い合わせは、ドコモインフォメーションセンター(電話:0120-800-000)ま
で。

[関連URL]
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/07/22_01.html?ref=
nr_index
----------------------------------------------------------------------

●大阪府ITステーション、8月27日にオープン記念イベント開催
 (2011年8月2日掲載)

社会福祉法人 大阪障害者自立支援協会は、「第7回 大阪府ITステーション
オープン記念イベント」を開催する。
日時は8月27日(土)、10時から17時。
会場は、大阪府ITステーション(大阪市天王寺区六万体町3-21、地下鉄谷町
線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅下車)。
内容は次のとおり。
(1)IT支援機器・ソフト展示コーナー:様々な障がい者向けのIT支援機器・ソ
フトを展示。
(2)企業によるIT支援機器・ソフト体験コーナー:電車の時刻表をペン型読取
器で音声案内する機器の紹介や、骨伝導システムを採用した難聴者への支援
機器の紹介など。
(3)パソコン体験利用コーナー:Windows体験、ゲーム体験。
(4)視覚障がい者支援機器・ソフト紹介セミナー:高知システム開発のセミナ
ー、タイムズコーポレーションのセミナー。
(5)パソコン体験講座:携帯ストラップ&絵ハガキ作成講座、ツイッター体験
講座、動画編集体験講座、視覚障がい者用PC体験講座。
(6)eラーニング体験コーナー。
(7)障がい者CGコンテストの作品展示。
(8)職業訓練体験講座。
(9)大阪ワークセンターの手作り作品の展示・販売。
入場は無料。
問い合わせは、大阪府ITステーション(電話:06-6776-1221)まで。

[関連URL]
http://www.itsapoot.jp/new/event2011/7anniversary_event.html
----------------------------------------------------------------------

●障害者による書道・写真全国コンテスト、作品募集
 (2011年8月3日掲載)

財団法人日本障害者リハビリテーション協会と全国身体障害者総合福祉セン
ター(戸山サンライズ)は「第26回障害者による書道・写真全国コンテスト」
の作品を募集している。
書道の部は題材自由、毛筆・硬筆とも可。
写真の部は、フリーの部・携帯フォトの部が題材自由、ポートレートの部は
人物を題材とした作品が対象。
応募は各部門1人1作品まで。書道と写真双方の応募は可。写真部門は、フリ
ーの部・ポートレートの部・携帯フォトの部から1つの部を選ぶ。
締め切りは各都道府県によって異なる。
入賞者発表は12月9日(障害者の日)。
問い合わせは、戸山サンライズ内のコンテスト事務局(電話:03-3204-3611、
Fax:03-3232-3621、E-mail:contest@abox3.so-net.ne.jp)まで。

[関連URL]
http://www.normanet.ne.jp/~ww100006/contest.htm
----------------------------------------------------------------------

●CWAJ、視覚障害学生奨学金、11月15日まで募集
 (2011年8月4日掲載)

CWAJは、2010年度の視覚障害学生の奨学生を募集している。
視覚障害学生海外留学奨学金(SVI-SA)は、日本国籍あるいは日本国特別永住
権を有する視覚障害学生で、2012年度に海外の大学・大学院へ留学を希望す
る方約1名が対象。支給額は200万円。
視覚障害学生奨学金(SVI-SJ)は、日本国籍あるいは日本国特別永住権を有す
る視覚障害学生で、2012年度に日本の大学・大学院で学ぶ方約1名が対象。
支給額は200万円。
願書はホームページからダウンロードできるほか、メール、封書でも受け付
ける。
メールの場合は、「視覚障害学生海外留学奨学金の願書」または「視覚障害
学生奨学金の願書」と明記し、E-mail:scholarship@cwaj.orgへ。
封書の場合は、返信先住所と氏名を明記した宛名ラベル、または長型3号封
筒を同封し、「願書請求SVI-SA」または「願書請求SVI-SJ」と書き、11月15
日までに、CWAJセンター内CWAJ奨学金選考委員会(〒141-0021 東京都品川区
上大崎2-24-13-703)へ。
問い合わせは、E-mail:scholarship@cwaj.orgへ。

[関連URL]
http://www.cwaj.org
----------------------------------------------------------------------

●だれもが読める絵本展、9月11日に東京で開催
 (2011年8月5日掲載)

公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会は、「だれもが読める絵
本展」を開催する。
日時は9月11日(日)、10時30分から16時。
会場は、全国身体障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)(東京都新宿区
戸山1-22-1、都営地下鉄大江戸線「若松河田」駅・東京メトロ東西線「早稲
田」駅下車)。
会場内では、さわる絵本、点訳絵本、布の絵本、マルチメディアDAISY図書
など、障害のニーズに応じた誰もが読みやすい本を展示する。さらに、海外
の読みやすい図書、さわる絵本などのバリアフリー図書の展示もある。
布の絵本をベースにした読み聞かせやマルチメディアDAISY図書の再生など
のプレゼンも行う。
布の絵本のキット、マルチメディアDAISY図書などの販売も予定。
参加団体は、日本障害者リハビリテーション協会、東京布の絵本連絡会、ぐ
るーぷもこもこ、NPO法人視覚障害児のためのわんぱく文庫。
参加費は無料。申し込み不要。
問い合わせは日本障害者リハビリテーション協会 情報センター(電話:03-52
73-0796、Fax:03-5273-0615)まで。

[関連URL]
http://www.jsrpd.jp
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●世界のインターネットラジオを聴こう/motto!!
 http://www.radio-oh.com
インターネットで音楽が楽しめる海外ラジオ局やテレビ局を紹介しています。
無料で楽しめる100カ国1000ページへのリンク集です。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●長野市の音訳グループやまびこ会、テレホンサービスを実施

長野市の音訳グループやまびこ会は、夏休み中にテレホンサービスを実施す
る。
テレホンサービスを聞ける日時は、8月13日、午前9時より24時間。
音訳者の詩吟に、視覚障害者の山田安男さんが琴の伴奏をつけた物を、1回6
分間流す。
電話番号は026-224-1122。
なお、翌日8月14日には、音訳スタッフに寄る朗読劇「信濃の民話」を同じ
く流す。
テレホンサービスを聞いた感想などは、盆明けの月曜日から土曜日の10時か
ら13時までに、上記電話番号で受け付ける。
----------------------------------------------------------------------

●障がい者の一人暮らしを考える会、9月17日に講演会開催

障がい者の一人暮らしを考える会は、「障がい者が地域で生活するためには
・・・」をテーマに講演会を開催する。
日時は9月17日(土)、13時30分から16時。
会場は、栃木市保健福祉センター レクリエーションルーム(栃木市入舟町7-
26)。
講師は、川俣ともやす(障がい者の一人暮らしを考える会 会長)、見形信子(
NPO法人 自立生活センター くれぱす 事務局長)。
参加費は無料。
問い合わせは、障がい者の1人暮らしを考える会(電話:090-7701-3130、Fax:
0282-27-6520)まで。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎ソフトウェア紹介
このコーナーでは、音声読み上げソフトで便利に使えるソフトウェアを紹介
いたします。

●Rest Weather News

作者: hello-hal
価格: 無料
動作確認OS: Windows XP, 2000, ME, 98

本ソフトは、天気予報をテレビ番組風に読み上げるソフト。
livedoor天気予報のWebサービスを利用して、今日、明日、明後日の天気予
報、最高最低気温を取得。
音声エンジンは、女性音2種、男性音2種、中性音1種、ロボット音1種、機械
音2種から選択できる。
BGMは10種類から選択可能で、ランダム再生もできる。

[関連URL]
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/edu/fh444988.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎ズームアップ

このコーナーでは、話題の福祉機器や便利グッズ、イベント、制度、その他
視覚障害関連情報に焦点を当ててお伝えいたします。

●同行援護について その3

先週号では、同行援護の負担額について記載したが、今回は業務に従事する
ヘルパーについて、現時点でわかっている範囲の情報を記載する。
同行援護の従業者要件は、以下の(ア)、(イ)、(ウ)のいずれかに該当する者
となっている。
(ア)同行援護従業者養成研修(一般課程)を修了した者(それに相当すると都
道府県知事が認めた研修を含む)。平成26年9月30日までの間は、居宅介護の
従業者要件(介護福祉士、居宅介護従事者養成研修課程等の修了者など)を満
たす者にあっては上記の要件を満たしているとみなす。
(イ)居宅介護の従業者要件を満たす者であって、視覚障害を有する身体障害
者等の福祉に関する事業(直接処遇職員に限る。)に 1年以上従事した経験を
有する者。
(ウ)国立障害者リハビリテーションセンター学院視覚障害学科の教科を履修
した者又はこれに準ずる者。
わかりやすく言うと、同行援護従業者養成研修修了者、居宅介護従業者、介
護福祉士、国立障害者リハビリテーションセンター学院視覚障害学科履修者
となる。
ここで問題になるのが、視覚障害ガイドヘルパーが同行援護従事者の資格要
件に該当するかどうかである。これについては、上記(ア)にある通り、これ
までの視覚障害ガイドヘルパー要請研修が、同行援護従業者養成研修に相当
すると都道府県知事が認めるかどうかが焦点となる。
もしも、視覚障害ガイドヘルパー要請研修が、同行援護従業者養成研修に相
当しないと知事が判断した場合、つまり視覚障害ガイドヘルパーが同行援護
業務に従事できない場合は、深刻なヘルパー不足に陥る可能性がある。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

先週に引き続き、今週号のズームアップでも同行援護を取り上げてみました。
制度開始まで2ヶ月を切っている状況ですが、まだまだ不透明な点が多くあ
ります。
今回取り上げた同行援護の従業者要件についても、市町村の福祉事務所に明
確な情報がない状況で、視覚障害者もガイドヘルパーも非常に混乱していま
す。
引き続き情報収集したいと思います。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第355号
発行日 2011年8月10日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2011 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ