■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第349号

発行日 2011年6月29日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎ソフトウェア紹介
◎ズームアップ
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●京都ライトハウス、7月10日に創立50周年記念機器展示会開催
 (2011年6月20日掲載)

社会福祉法人 京都ライトハウスは、「京都ライトハウス創立50周年記念 機
器展示会〜生活を豊かにする機器用具展〜」を開催する。
日時は7月10日(日)、10時から16時。
会場は、京都ライトハウス(京都市北区紫野花ノ坊町11、京都市バス「千本
北大路」・「ライトハウス前」停留所下車)。
内容は次のとおり。
(1)機器展示:読書環境をよくするための機器や日常生活用具など最新の機器
を中心に展示。
(2)講演体験:視覚障害者用の携帯電話やサピエなどについての紹介。
(3)各種相談など:機器に関して利用できる福祉制度の説明や、地デジ対応に
ついてなど、個別の説明。
(4)京視協紹介:京都府視覚障害者福祉協会の活動内容などを紹介。
当日は、1階の喫茶「きらきら」と用具販売も営業。
問い合わせは、京都ライトハウス(電話:075-462-4400)まで。

[関連URL]
http://www.kyoto-lighthouse.or.jp
----------------------------------------------------------------------

●視覚障害リハビリテーション研究発表大会、8月に島原で開催
 (2011年6月21日掲載)

第20回視覚障害リハビリテーション研究発表大会in九州が、8月19日(金)か
ら21日(日)に開かれる。
会場は、島原復興アリーナ(長崎県島原市平成町2-1)。
8月19日(金)は、竹下義樹氏(弁護士・日本盲人会連合副会長)による教育講
演、機器展示など。
20日(土)は、口頭発表、ポスター発表、機器展示など。
21日(日)は、雲仙噴火から20年を迎える島原で、災害と障害についての特別
講演など。
参加費は、会員事前登録:5000円、会員当日参加:6000円、非会員事前登録:
7000円、非会員当日参加:8000円、学生当日参加:1000円(学生は当日受付の
み)。20日夜の懇親会会費:4500円。弁当は500円。機器展示会参加は無料。
事前参加登録は、7月12日まで。
問い合わせは、第20回視覚障害リハビリテーション研究発表大会事務局の永
井さん(電話・Fax:095-828-2390)まで。

[関連URL]
http://www.jarvi.org/conf/
----------------------------------------------------------------------

●第61回ヘレン・ケラー記念音楽コンクール、出場者募集
 (2011年6月22日)

社会福祉法人 東京ヘレン・ケラー協会は、「第61回ヘレン・ケラー記念音
楽コンクール」を開催する。
開催日は11月23日(水・祝)。
会場は、JTアートホール アフィニス(東京都港区虎ノ門2-2-1 JTビル2F)。
参加資格は、視覚に障害をもつ児童、生徒、学生。前回1位入賞者は、同一
部門での参加はできない。
参加料は無料。伴奏者は参加者が委嘱同伴する。
器楽部門は、ピアノ1部(小学3年生以下)、ピアノ2部(小学4年生以上)、ピア
ノ3部(中学生)、ピアノ4部(高校生以上)、弦楽器の部、その他の楽器の部の
6部門。
声楽部門は、独唱1部(小中学生)、独唱2部(高校生以上)、重唱・合唱の部の
3部。
各部門それぞれ3位までに賞状と賞杯が贈られる。最も感銘を与えた演奏に
ヘレン・ケラー賞が贈られるほか、奨励賞が贈られることがある。
締め切りは9月30日。
申し込み書はホームページに掲載。
問い合わせは、東京ヘレン・ケラー協会(電話:03-3200-0525)まで。

[関連URL]
http://www.thka.jp/about/competition.html
----------------------------------------------------------------------

●神戸アイライト協会、7月30日に神戸ライトサロン開催
 (2011年6月23日掲載)

特定非営利活動法人 神戸アイライト協会は、「平成23年度 第1回神戸ライ
トサロン」を開催する。
日時は7月30日(土)、13時30分から16時30分。
会場は、中山記念会館内 神戸ライトセンター 2階(神戸市中央区神若通5-3-
26、阪急「春日野道」駅・地下鉄「新神戸」駅下車)。
内容は次のとおり。
(1)
第1部:ミニ講座。
「仕事と遊び 楽喜(ラッキー)の会・HOTPOTの会」赤堀浩敬氏。
「感謝の気持ちを形に・・・ ファーストウィンドの会」濱田昭二氏(ファ
ーストウィンドの会代表)。
第2部:小グループに分かれて交流会。
参加費は無料。定員は30名。
申し込み・問い合わせは、神戸アイライト協会(電話:078-221-6019、Fax:07
8-221-6029、E-mail:kela2009eyelight@ac.auone-net.jp)まで。
申し込みの際の必要事項は、氏名、居住地域、連絡先(電話番号等)、職種。
職種については、A:医療関係者(医師・視能訓練士・看護師 他)、B:当事者、
C:リハビリ関係者(歩行訓練士・パソコン指導員 他)、D:福祉関係者(ケース
ワーカー・ヘルパー・ボランティア 他)、E:その他の中から選択。

[関連URL]
http://eyelight.eek.jp
----------------------------------------------------------------------

●ヤマト福祉財団、小倉昌男賞の候補者を9月15日まで募集
 (2011年6月24日掲載)

公益財団法人 ヤマト福祉財団は、小倉昌男賞の候補者を募集する。
対象は日本国内に居住する個人で、次の5項目に該当する方。
(1)障害者に適した仕事や、労働環境づくりを工夫するなど、つねに障害者
の立場を考えて雇用拡大に努力し、著しい実績をあげている方。
(2)給与をはじめ労働条件の改善を通じて、働く障害者の生活向上に大きく
貢献している方。
(3)障害者に熱心に仕事を教え、多くの障害者をそれぞれ一人前の職業人と
して育てあげてきた方。
(4)働く障害者を手助けしたり、励まして、障害者が喜びをもって働き続け
ていくことを可能にしている方。
(5)働く障害者の日常生活の良き相談相手となり、それによって多くの障害
者に生きる自信と喜びをもたらしている方。
候補者は障害者・障害福祉関係者の推薦によって募集し、他薦のみとする。
募集期間は7月15日から9月15日。
受賞者は2名以内とし、雨宮淳氏作のブロンズ像と賞金100万円を贈呈。
問い合わせ・募集要項の請求・候補者推薦は、ヤマト福祉財団(電話:03-324
8-0691、Fax:03-3542-5165)まで。

[関連URL]
http://www.yamato-fukushi.jp/works/award/
----------------------------------------------------------------------
 (2011年6月日掲載)


[関連URL]
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●関西音声サポート
 http://kos-kaisetu.org
関西音声サポート(KOS)は、目の不自由な方たちと共にテレビや映画他の芸
術を、より楽しんでいただくために、音声ガイドの提供をしています。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●ギャラリーTOM、6月24日より「手で見る2011」

東京渋谷のギャラリーTOM(トム)では、9名の造形作家による展覧会「手で見
る2011」を開催。
期間は、6月25日(土)より7月24日(日)まで。
会場は、ギャラリーTOM(東京都渋谷区松涛2-11-1、京王井の頭線「神泉」駅
下車)。
同展は、タイトルどおり、作品を手で触って鑑賞できる。大理石やブロンズ
をはじめ、レンガ、布、木、など様々な素材で様々なコンセプトの現代美術
作品が20点並ぶ。
作品解説が必要な場合は受付で頼めばほぼ対応してくれるが、事前の電話予
約が確実。
問い合わせは、ギャラリーTOM(電話:03-3467-8102)まで。
URL: http://www.gallerytom.co.jp
----------------------------------------------------------------------

●全国障害者芸術・文化祭、7月10日にコンサート開催

第11回全国障害者芸術・文化祭埼玉大会の実行委員会事務局は、障害者コン
サートを開催する。
日時は7月10日(日)、開場10時、開演10時30分。
会場は、上尾市文化センター 大ホール(埼玉県上尾市上尾村750、JR高崎線
「上尾」駅下車)。無料送迎バスari」、障害者優先。
内容は、開会式、第1部(朝霞地域グループの楽器演奏、大里地域グループと
県央地域グループの合唱)、伊奈学園総合高等学校吹奏楽部の演奏、第2部(
埼葛地域、さいたま南地域グループの楽器演奏と合唱、秩父地域、入間西地
域グループの楽器演奏)など。
入場は無料。事前申込制。
申し込み・問い合わせは、第11回全国障害者芸術・文化祭埼玉大会 実行委
員会事務局(電話:048-830-3312、Fax:048-830-4789、E-mail:a3300-04@pref
.saitama.lg.jp)。
申し込みの際の必要事項は、氏名、人数、住所、電話番号。
URL: http://www.saitama-artfes.com
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎ソフトウェア紹介
このコーナーでは、音声読み上げソフトで便利に使えるソフトウェアを紹介
いたします。

●NextFTP

作者: Toxsoft
価格: 2,604円(シェアウェア)
動作OS: Windows 7, Vista, XP, 2000

本ソフトは、日本語FTPクライアントソフト。ホームページの転送などに利
用する。
本ソフトの特徴で、視覚障害者にわかりやすい点はサウンド。
接続完了時に「ポン」、転送完了時に「シュッ」、エラー時には「ブブブ」
など、その場面に応じたわかりやすい音が鳴る。
非常に高機能で、動作も高速。
最新バージョンでは、ディレクトリ(フォルダ)のツリー表示にも対応する。
主なプロバイダの一覧を内蔵しているので、ホストの設定も簡単にできる。

[関連URL]
http://www.toxsoft.com/nextftp/
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎ズームアップ

このコーナーでは、話題の福祉機器や便利グッズ、イベント、制度、その他
視覚障害関連情報に焦点を当ててお伝えいたします。

●スポーツ基本法における障害者スポーツ

6月17日、スポーツ基本法が可決・成立した。国のスポーツ振興の根幹をな
す法律で、国や地方公共団体の責務などが明記され、付則にはスポーツ庁設
置の検討も盛り込まれた。
同法は、1961年に制定されたスポーツ振興法を半世紀ぶりに改正したもの。
前文には「スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことはすべての人々の
権利」とし、スポーツ振興法にはなかった権利規定が記された。
障害者スポーツについては、障害者が自主的かつ積極的にスポーツを行うこ
とができるよう、障害の程度などに応じ必要な配慮をしつつ推進すると明記。
その他、スポーツ産業との連携、ドーピング防止、競技力向上、国際大会の
招致、地域スポーツなどについても書かれている。
また、スポーツ団体には運営の透明性も求めている。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

6月ではありますが、真夏日、そして熱帯夜となっている地域が多いようで
す。今年は電力事情もあり、エアコンも十分に使えない状況になる可能性も
ありますが、何とかして夏を乗り切りたいものです。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第349号
発行日 2011年6月29日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2011 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================


■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ