■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第320号

発行日 2010年11月24日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎ズームアップ
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●教科書点訳連絡会セミナー、11月28日に名古屋で開催
 (2010年11月15日掲載)

特定非営利活動法人 全国視覚障害児童・生徒用教科書点訳連絡会は、平成2
2年度第2回セミナーを開催する。
日時は11月28日(日)、13時から16時50分。
会場は、IMYホール(名古屋市東区葵3-7-14、地下鉄東山線「千種」駅下車)。
テーマは「視覚障害生徒の高校における学習環境について」。
内容は次のとおり。
(1)講演「高校における点字教科書の製作と教科の専門性」鳥山由子氏(前筑
波大学教授)。
(2)報告「教育委員会へのアンケート調査結果について」。
(3)シンポジウム「普通高校に学ぶ生徒の支援について」
発表1「普通高校への受け入れと現状」愛知県教委・高等学校教育課。
発表2「生徒及び学校への指導援助と連携について」名古屋盲学校。
発表3「生徒及び学校への指導援助と連携について」岡崎盲学校。
発表4.「大学に進学して~高校時代の支援について」高谷春菜氏。
発表5「高校生教科書の点訳の難しさについて」長江まゆみ氏。
参加費は500円。
定員は80名。
申し込み・問い合わせは、名古屋盲人情報文化センターの松崎さん(電話:05
2-654-4521、Fax:052-654-4481、E-mail:m-naomi@nagoya-lighthouse.jp)ま
で。

[関連URL]
http://kyotenren.web.fc2.com/seminar.htm
----------------------------------------------------------------------

●障害者週間の集い、12月3日に東京で開催
 (2010年11月16日掲載)

12月3日から9日の「障害者週間」を記念し、「障害者週間の集い」が開かれ
る。
日時は、12月3日(金)、13時から16時30分。
会場は、日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34、地下鉄千代田線「乃
木坂」駅下車)。
内容は次のとおり。
第1部「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」最優秀賞
受賞者表彰。
第2部「障害者週間」記念シンポジウム「障害のある人とともに〜今後のあ
り方〜」。
(1)基調講演(経過報告))、東俊裕氏(内閣府障がい者制度改革推進会議担当
室長、弁護士)。
(2)パネルディスカッション、コーディネーター:東俊裕氏。パネリスト:石
井めぐみ氏(女優、重度障害児親の会「てんしのわ」代表)、今村登氏(特定
非営利活動法人自立生活センターSTEPえどがわ事務局長)、町永俊雄氏(NHK
教育テレビ「福祉ネットワーク」総合司会、NHKエグゼクティブアナウンサ
ー)。
参加対象者は、地方自治体担当者、障害者団体、一般。
入場は(無料。定員は250名。
問い合わせは、内閣府 政策統括官付 障害者施策担当(電話:03-3581-0277)
まで。

[関連URL]
http://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/h22shukan/index.html#a
----------------------------------------------------------------------

●障害者週間「連続セミナー」、12月6日から8日に開催
 (2009年11月17日掲載)

「障害者週間」を記念し、障害者週間「連続セミナー」が、12月6日(月)か
ら8日(水)に開催される。
会場は、明治学院大学アートホール(東京都港区白金台1-2-37、地下鉄「高
輪台」駅・「白金台」駅・「白金高輪」駅下車)。
入場は無料。定員は各150名。
12月6日(月)は次のとおり。
(1)「星槎中学校の挑戦 -発達障害のある生徒を支える教育を考える」。
12時から13時30分。
講師:佐藤由加子氏(星槎中学校教頭)。
主催:明治学院大学心理学部(電話:03-5421-5522、Fax:03-5421-5523)。
(2)トークセッション「『行動障害』のある人が地域でくらすために」。
13時30分から15時。
主催:明治学院大学社会学部社会福祉学科(電話:03-5421-5570、Fax:03-5421
-5697)。
(3)「発達障害者の雇用を促進するために Vol.2 〜ともに学び、ともに取り
組む〜」。
15時30分から17時30分。
コーディネーター:梅永雄二氏(宇都宮大学教授)他。
主催:独立行政法人 高齢・障害者雇用支援機構(電話:03-5400-1621、Fax:03
-5400-1651)。
(4)平成22年度セミナー「途上国の障害者の状況を知っていますか? -日本の
民間を中心とする支援活動の紹介」。
18時から20時。
主催:財団法人 日本障害者リハビリテーション協会(電話:03-5273-0601、Fax
:03-5273-1523)。
12月7日(火)は次のとおり。
(5)「ICF(国際生活機能分類)に立った障害児・者実態調査で見えてきたこと
」。
10時から12時。
パネリスト:上田敏氏、藤井克徳氏、大川 弥生氏。
主催:「ICFに基づく障害児・者の生活機能の実態調査」調査研究委員会(電
話:0562-46-2311内線5614、5613、Fax:0562-44-9163)。
(6)「『オストメイト』を知ってください」。
13時から15時。
講師:工藤礼子氏(八王子消化器病院皮膚排泄ケア認定看護師)。
主催:社団法人 日本オストミー協会(電話:03-5670-7681、Fax:03-5670-7682
)。
(7)「『サインボーカル(手話ボーカル)&ダンス』ワークショップ」。
15時30分から17時30分。
講師:大橋ひろえ氏(女優、サインボーカル・ダンサー)。
主催:財団法人 人権教育啓発推進センター(電話:03-5777-1918、Fax:03-577
7-1803)。
(8)「障害者の人権 -国連障害者権利条約-」。
18時から20時。
【講師:長瀬修氏(東京大学大学院経済学研究科特任准教授)。
主催:財団法人 人権教育啓発推進センター(電話:03-5777-1918、Fax:03-577
7-1803)。
12月8日(水)は次のとおり。
(9)「発達障害の理解と支援」。
10時から12時。
講師:市川宏伸氏(JDDネット代表)、辻井正次(JDDネット副代表、政策委員長
)。
主催:日本発達障害ネットワーク(電話:03-6240-0674、Fax:03-6240-0671)。
(10)「植物症からのリハビリテーション -人間らしく生きる権利の回復を-
」。
13時から15時。
主催:若年脳損傷者ネットワーク(電話:0977-75-6334、Fax:0977-75-6334)。
(11)「平成22年度『バリアフリー・ユニバーサルデザイン推進功労者表彰』
受賞事例発表会」。
15時30分から17時30分。
主催:内閣府政策統括官(共生社会政策担当)付総合調整第2担当(電話:03-358
1-1189、Fax:03-3581-0992)。

[関連URL]
http://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/h22shukan/
----------------------------------------------------------------------

●「障害者週間のポスター」原画展、12月3日から9日に開催
 (2010年11月18日掲載)

12月の「障害者週間」の期間中に、「障害者週間のポスター」原画展が開か
れる。
期間は12月3日(金)から9日(木)。
会場は、行幸地下ギャラリー(東京都千代田区丸の内、JR「東京」駅下車)。
内容は、全国の小・中学校等から公募した「心の輪を広げる体験作文」及び
「障害者週間のポスター」の優秀作品の原画の展示。
問い合わせは、内閣府 政策統括官付 障害者施策担当(電話:03-3581-0277)
まで。

[関連URL]
http://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/h22shukan/
----------------------------------------------------------------------

●全国障害者芸術・文化祭、12月10日から12日に徳島で開催
 (2010年11月19日掲載)

第10回全国障害者芸術・文化祭とくしま大会「ハート&アートとくしま」
が、12月10日(金)から12日(日)に開催される。
会場は、アスティとくしま(徳島市山城町東浜傍示1、徳島市営バス・徳島バ
ス「山城町ふれあい健康館行文理大学前」停留所下車)。
内容は次のとおり。
1.みんなが参加できる大会。
(1)全国の障害のある方(グループ)から募集した美術・文芸作品の展示。
(2)県内の障害のある方(グループ)から募集した舞台芸術の実演発表。
(3)やまびこミニコンサート。
(4)ひとりひとりがオンリーワン~インクルージョンファッションショー~。
(5)第42回 目で見る精神保健展。
(6)発達障害シンポジウム2010。
(7)子育てシンポジウム(仮称)。
2.交流ひろがる大会。
(8)川嶋あい ハートフルライブ。
(9)今井ゆうぞう ファミリーコンサート。
(10)北田康広 トークコンサート。
(11)電動車椅子サッカー。
(12)障害者アーティスト制作実演。
(13)福祉機器展。
(14)授産製品展示販売。
(15)バリアフリー映画の上映。
(16)舘野泉 ピアノコンサート(有料・徳島文理大学むらさきホールにて開催
)。
3.徳島ならではの大会。
(17)阿波おどり。
(18)阿波人形浄瑠璃。
(19)阿波踊り体操。
(20)新鮮なっ!とくしま号。
問い合わせは、徳島県 保健福祉部 障害福祉課(電話:088-621-2248、Fax:08
8-621-2241)まで。

[関連URL]
http://www.heart-art-toku.com
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●秋田県立盲学校
http://www.kagayaki.akita-pref.ed.jp/mou-s/
あきた総合支援エリア かがやきの丘 秋田県立盲学校のホームページ。学校
案内、学部・寄宿舎紹介、見えにくさでお困りの方々へのサポート「あいあ
いサポート」の案内等を掲載。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●日本の点字制定120周年を祝う会、12月18日に開催

NPO法人 日本点字技能師協会は、「日本の点字制定120周年を祝う会」を開
催する。
日時は12月18日(土)、13時30分から17時。
会場は、玉水記念会館3回中ホール(大阪市西区江戸堀1-10-31、大阪市営地
下鉄四つ橋線「肥後橋」駅下車)。
内容は次のとおり。
第1部講演。
講演1「点字新聞創始者・左近允孝之進が描いた夢を追いかけて」講師:古賀
副武氏(兵庫県立盲学校元教諭)。
講演2「点字の未来を考える〜今、子どもたちに伝えたいこと〜」講師:奥野
真里氏(日本ライトハウス情報文化センター制作部点字製作係主任)。
講演3「点字で広がるコミュニケーションを考える〜人と人を結ぶ点字の普
及を求めて〜」講師:正井和子氏(全国視覚障害者情報提供施設協会事務局職
員)。
第2部 パネルディスカッション「点字ト共に切り開く私たちの未来〜日本の
点字制定120周年に寄せて〜」コーディネーター:野々村好三氏(日本点字技
能師協会副理事長)。パネリスト:古賀副武氏、奥野真里氏、正井和子氏。
参加費は、同会会員500円、非会員は1000円。
終了後、会場近くで懇親会を予定(会費3000円程度)。
申し込み・問い合わせは、日本点字技能師協会の野々村さん(E-mail:nonoya
n2004@yahoo.co.jp)まで。

URL: http://www5.ocn.ne.jp/~peterpan/schedule.html
----------------------------------------------------------------------

●世田谷区「第30回区民ふれあいフェスタ’10」12月5日に開催

障害者週間の記念事業として、東京都世田谷区で「第30回 区民ふれあいフ
ェスタ’10」が開かれる。
日時は12月5日(日)、10時から15時。
会場は、世田谷区民会館・区役所中庭(東京都世田谷区世田谷4-21-27、
東急世田谷線「松陰神社前」駅・「世田谷」駅下車)。
内容は、障害者週間記念区長表彰式、「和波たかよし・土屋美寧子」記念コ
ンサート、「きいろぐみ」手話パフォーマンス、補助犬体験教室、地域活動
団体の演舞、バザー、模擬店など。
記念コンサートは、13時30分から1時間の予定。入場は先着順。
曲目は、ヴィターリ:「シャンコンヌ」、モーツァルト:「アダージョ ホ長
調 KV361」「ロンド ハ長調 KV373」、クライスラー:「テンポ・ディ・メヌ
エット」「ロンディーノ」「美しきロスマリン」「ロンドンデリーの歌(ア
イルランド民謡)」「シンコペーション」、サラサーテ:「チゴイネルワイゼ
ン」。
問い合わせは、世田谷区障害施策推進課(電話:03-5432-2386、Fax:03-5432-
3021)まで。
----------------------------------------------------------------------

●東京都難病相談・支援センター、12月19日に眼の病気の医療相談会開催

東京都難病相談・支援センターは、眼の病気で悩んでいる方、困っている方
のための無料医療相談会を開催する。
日時は12月19日(日)、11時30分から16時。
会場は、東京都難病相談・支援センター(東京都渋谷区広尾5-7-1 広尾庁舎1
階、東京メトロ日比谷線「広尾」駅下車)。
相談専門医は、溝田淳氏(帝京大学医学部 眼科学講座 主任教授 医学博士)、
林孝彰氏(東京慈恵会医科大学 眼科学講座 講師)、井上賢治氏(井上眼科病
院 理事長)。
定員は30名。
申し込み・問い合わせは、東京都難病相談・支援センター(電話:03-3446-11
44)まで。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎ズームアップ

このコーナーでは、話題の福祉機器や便利グッズ、イベント、制度、その他
視覚障害関連情報に焦点を当ててお伝えいたします。

●障害者週間

12月3日から9日の「障害者週間」が近づいてきた。そこで今週は「障害者週
間」をズームアップ。
この障害者週間、障害者の福祉についての関心と理解を深めることを目的と
したもので、1995年6月27日に、当時の総理府(現在の内閣府)の障害者施策
推進本部により定められている。
この期間は、国際障害者デーであり障害者基本法の公布日でもある12月3日
から、障害者の日である12月9日までの1週間でもある。
では、国際障害者デー及び障害者の日とは何であろうか?
国際障害者デーは、1982年12月3日の国際連合総会において「障害者に関す
る世界行動計画」が採択されたことを記念し、1992年の国際連合総会におい
て宣言された記念日である。
一方、障害者の日とは、1975年12月9日の国際連合総会において、障害者の
権利に関する決議が採択されたことを記念し、、1980年に厚生省国際障害者
年推進本部が定めた記念日である。
2004年、障害者基本法が改正され、法律にも障害者週間が明記された。
ここ数年は、内閣府が中心となり、関連団体も参加し、さまざまなイベント
が障害者週間の期間に開かれている。イベントについては、本誌今週号でも
伝えている。
問い合わせは、内閣府 政策統括官付 障害者施策担当(電話:03-3581-0277)
まで。

[関連URL]
http://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/h22shukan/
----------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

今週号は障害者週間関連のイベント情報が多くなりました。この時期は各地
で関連イベントが開催されるようです。他にイベント情報がありましたらら、
アイリンクまでご連絡ください。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第320号
発行日 2010年11月24日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2010 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ