■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第299号

発行日 2010年6月23日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎ズームアップ
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●サーナ就職フェスタ、7月24日に東京で開催
 (2010年6月14日掲載)

株式会社イフは、障害者を対象とした「サーナ就職フェスタ」を、東京で開
催する。
日時は7月24日(土)、11時30分から17時。
会場は、東京流通センター(TRC)第二展示場Eホール(東京都大田区平和島6-1
-1、東京モノレール「流通センター」駅下車)。
当日は、障害者採用を考えている企業の面談会を実施。面談会前には、イベ
ントタイム「人事メッセージ・アドバイス」、イベントタイム「企業からの
ひと言メッセージ」を開催。就職・転職コーナー、キャリアカウンセリング
コーナーも併設する。
参加費は無料。参加するには予約が必要。
申し込みは、サーナ就職フェスタのホームページ、または電話:0120-372-15
0で受け付けている。

[関連URL]
http://festa.web-sana.com/festa/tokyo/no/T0069/tab/kaisai/
----------------------------------------------------------------------

●福祉機器 学生アイデアコンテスト、7月30日までアイディア募集
 (2010年6月15日掲載)

社会福祉法人 大阪障害者自立支援協会と財団法人 大阪府地域福祉推進財団
は、「福祉機器学生アイデアコンテスト2010」を実施する。
募集部門は次の三つ。
(1)コミュニケーション支援部門:携帯電話の受発信を簡単にする補助器具や
インターネット・メールの利用をより簡単にするソフトなど、障がい者の円
滑なコミュニケーションに役立つアイデア。
(2)移動支援部門:車椅子の乗降や駆動を楽にする補助器具や、屋外での安全
な歩行を確保する方法など、障がい者のスムーズな移動に役立つアイデア。
(3)日常生活支援部門:食事・入浴・就寝・外出時など、障がい者の日常生活
に役立つ様々な用具や便利グッズなどのアイデア。
応募資格は、高校・高専・大学・大学院・専門学校等に在籍する学生。学生
によるグループでの参加も可。
応募用紙はホームページからダウンロードできる。
締め切りは7月30日。
9月18日の「第8回 共に生きる障がい者展」において表彰式を行う。
問い合わせは、
大阪府 福祉部 障がい福祉室 自立支援課 就労・IT支援グループ 福祉機
器 学生アイデアコンテスト 2010 事務局(電話:06-6944-9178、Fax:06-694
2-7215)まで。

[関連URL]
http://www.daisyokyo.or.jp/new/22_contest2010.html
----------------------------------------------------------------------

●第36回全国盲人文芸大会、8月31日まで作品募集
 (2010年6月16日掲載)

社会福祉法人 日本盲人会連合では、第36回全国盲人文芸大会の応募作品を
募集している。
作品の種類は短歌、俳句、川柳、随想・随筆の4部門。自作、未発表の作品
に限る。
応募資格は、日本盲人会連合組織に所属する視覚障害者。
短歌、俳句、川柳は1人3首または3句以内。川柳の課題は「リサイクル」と
「仕分け人」。
随想・随筆は点字が32マス250行以内、墨字が400字詰め原稿用紙10枚以内。
郵送の場合、応募用紙は、部門ごとに別々の用紙を用い、1行目に部門、2行
目から住所、氏名、電話番号、次の行から作品を書く。氏名には必ず読み仮
名をつけること。
参加料は短歌、俳句、川柳が1部門1000円、随想・随筆が1500円、2部門以上
はそれぞれ加算。現金書留、小為替、切手で作品と共に郵送すること。
メールで応募の場合は、入金の際にメールで送信したことを明記すること。
審査は著名作家に依頼し、優秀作品には厚生労働大臣賞、文部科学大臣奨励
賞、NHK会長賞、日盲連会長賞が贈られる。
締切は8月31日(当日消印有効)。
作品の応募・問い合わせは、日本盲人会連合 文芸係(〒169−8664 東京都新
宿区西早稲田2-18-2、E-mail:ariizumi-k@jfb.jp、電話:03-3200-0011)まで。

[関連URL]
http://www.normanet.ne.jp/~nichimo/jimu/bungei10youkou.html
----------------------------------------------------------------------

●「心に残る医療」体験記コンクール、10月6日まで作品募集
 (2010年6月17日掲載)

日本医師会と読売新聞社は、第29回「心に残る医療」体験記コンクールの作
品を募集している。
募集部門は、一般の部・中高生の部・小学生の部の3部門。
内容は、病気になった時の思い出、介護にまつわる経験、お医者さんや看護
師さんとの交流など、医療・介護に関する体験記。
文字数は、400字詰め原稿用紙5枚以内。鉛筆(Bまたは2B)、ボールペン、万
年筆、パソコン、ワープロのいずれかを使う。
応募資格は、医師以外の方。
一般の部の表彰は、厚生労働大臣賞:1名(賞状、表彰盾及び賞金50万円)、日
本医師会賞:1名(賞状、表彰盾及び賞金50万円)、読売新聞社賞:1名(賞状、
表彰盾及び賞金50万円)、アフラック賞:1名(賞状、表彰盾及び賞金50万円)。
中高生の部の表彰は、最優秀賞:1名(賞状、表彰盾及び図書カード5万円分)、
優秀賞:若干名(賞状、表彰盾及び図書カード2万円分)。
小学生の部の表彰は、最優秀賞:1名(賞状、表彰盾及び図書カード3万円分)、
優秀賞:若干名(賞状、表彰盾及び図書カード1万円分)。
応募は郵送及びホームページで受け付けている。
募集期間は、6月16日から10月6日。
問い合わせは、読売新聞東京本社事業開発部「医療体験記コンクール」係(
電話:03-5159-5886)まで。

[関連URL]
http://event.yomiuri.co.jp/2010/iryo-taikenki/
----------------------------------------------------------------------

●点字技能チャレンジ講習会、7月24日と25日に開催
 (2010年6月18日掲載)

NPO法人日本点字技能師協会は、「平成22年度点字技能チャレンジ講習会」
を開催する。
日時は、7月24日(土)13時から18時、25日(日)9時から16時45分。
会場は、五反田ゆうぽうと(東京都品川区西五反田8-4-13、都営地下鉄・JR
「五反田」駅下車)。
内容は、校正問題・点字化問題のポイントと模擬試験、試験注意事項、学科
問題のポイント、試験の心構え等。点字技能の向上と視覚障害者全般につい
ての理解を深めるとともに、厚生労働省認定社内試験(点字技能師試験)合格
を目指す人の受験準備に役立つ内容。
費用は5000円(資料代、模擬試験代、2日目の昼食代を含む)。
定員は先着50名。
締め切りは6月30日。
用意するものは、筆記用具、点字器(模擬試験で使用)、「日本点字表記法20
01年版」、「点字技能検定試験の対策 過去問題(第10回)の正答と解説」。
点字使用者はテープレコーダー(イヤホン・電池等も)を用意すること。
申し込みは、ホームページまたは同協会の小宮さん(電話:050-3308-1153)ま
で。

[関連URL]
http://www5.ocn.ne.jp/~peterpan/challenge22.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●日本理療科教員連盟
 http://www.rikyouren.com
日本理療科教員連盟は、視覚障害者の鍼灸、あんま・マッサージ・指圧教育
関係教職員の団体です。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●自立生活センター・北見、虐待防止ワークショップ

自立生活センター・北見は、虐待防止ワークショップを開催する。
日時は7月14日(水)、10時から17時。
会場は、サントライ北見 研修室(北海道北見市卸町1-12-2)。
講師は、樋口恵子氏(JIL人権委員、高知県)、岩本肇氏(アシストMIL、JIL人
権委員、静岡県)、鈴木絹江氏(福祉のまちづくり会、JIL人権委員、福島県)。
対象は、障害者・健常者問わず、虐待について関心のある方。
定員は60名。
参加費は500円(資料代等)。
締め切りは7月8日。
申し込み・問い合わせは、自立生活センター・北見(電話・Fax:0120-875-51
6)まで。
URL: http://www.justmystage.com/home/cilkitami/#
----------------------------------------------------------------------

●「弱視者の生活環境を考えよう」2010、7月3日と4日に札幌で開催

弱視者問題研究会 札幌地域は、「弱視者の生活環境を考えよう」2010を開
催する。
日時は7月3日(土)10時から19時、4日(日)10時から16時。
会場は、かでる2・7 1F展示ホール・8F特別会議室(札幌市中央区北2条西7
丁目)。
内容は次のとおり。
(1)講演会(3日のみ10時から16時)
講演1「拡大教科書はどうあるべきか?」金子健氏(国立特別支援教育総合研
究所)。
講演2「拡大教科書の現状と課題(総論)」宇野和博氏(筑波大学付属特別支援
学校教諭)。
講演3「ロービジョン外来の必要性と医療の現状」永井春彦氏(勤医協札幌病
院 眼科副科長)。
(2)展示:弱視関連情報コーナー(3日:16時から18時、4日:10時から16時):拡
大教科書、拡大写本、拡大読書器、ルーペ、単眼鏡、便利グッズ、拡大教科
書&教育相談コーナー。
(3)音楽の集い(3日:18時30分):古川陸 アコースティックライブ。
入場は無料。
URL: http://www.jakumonken.com/index.shtml
----------------------------------------------------------------------

●中部盲導犬協会 40周年記念チャリティコンサート、7月10日に開催

財団法人 中部盲導犬協会は、「中部盲導犬協会40周年記念 チャリティーコ
ンサート 南こうせつコンサートツアー2010 〜おいちゃんはまた歌う〜」を
開催する。
日時は7月10日(土)、17時開演。
会場は、中京大学文化市民会館オーロラホール(名古屋市中区金山1-5-1、地
下鉄名城線・JR中央本線・JR東海道本線・名鉄本線「金山」駅下車)。
料金は6300円。
チケット予約は、ダイレクトセンター(電話:052-320-9000)、チケットぴあ(
電話:0570-02-9999 Pコード:343-873)、ローソンチケット(電話:0570-084-0
04 Lコード:41630)。
URL: http://www.chubu-moudouken.jp
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎ズームアップ

このコーナーでは、話題の福祉機器や便利グッズ、イベント、制度、その他
視覚障害関連情報に焦点を当ててお伝えいたします。

●スーパーマーケットの宅配サービス

先週号で、ネットスーパーの話題をお届けしたが、今週はスーパーマーケッ
トの宅配サービスをズームアップする。
ネットスーパーは、インターネットで注文をし、自宅に配達してもらうサー
ビスだが、今回紹介するスーパーマーケットの宅配サービスは、店舗で買い
物した商品を配達してもらうサービスのこと。
店舗でたくさん買い物をすると、それを持って帰るのが大変になる。自動車
やオートバイ、自転車があると持ち帰るのも楽だが、それらの移動手段が使
えない障害者や高齢者にとっては、宅配はありがたいサービスとなる。
一定額以上の買い物をすると配送料無料となったり、障害者や高齢者に対し
て配達料割引サービスを行っているスーパーもある。
大手スーパーマーケットで宅配サービスを実施している店舗はいくつか存在
するが、残念ながらインターネットでこの情報を公開しているスーパーマー
ケットは少ない。同じスーパーマーケットチェーンであっても、地域により
、あるいは店舗により配達サービスをしているかどうかが異なる場合もある。
このようなことから、宅配サービスが利用できるかどうかは、お近くの店舗
に個別に問い合わせするのが一番確実な方法である。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

夏は作文や詩などの募集が多いようで、今週号では全国盲人文芸大会と「心
に残る医療」体験記コンクール、先週号ではNHKハート展、先々週号では日
本点字図書館随筆随想コンクールの作品募集などを掲載しました。
興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか?
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第299号
発行日 2010年6月23日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2010 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ