■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第289号

発行日 2010年4月7日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎ズームアップ
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●第8回オンキヨー点字作文コンクール、5月31日まで作品募集
 (2010年3月29日掲載)

オンキヨー株式会社と毎日新聞社点字毎日は、「第8回オンキヨー点字作文
コンクール」の応募作品を募集している。
募集テーマは、点字を通して、生き方が変わった、生きがいにつながった、
体験を通した平和への願い、視覚障害者教育への思い、そのほか日々の生活
の中での体験やエピソードなどを題材にした体験作文。
対象は、身体障害者手帳1、2級の重度視覚障害者。
作品は1人1編で未発表のものに限る。
点字は32マス×120行以内。点字データ化した場合は、BESかBASE形式のデー
タをフロッピーディスクかCDで添付すること。
墨字(活字)は2000字(400字詰め原稿用紙5枚)以内。パソコン使用の場合は、
プリントした原稿と併せて、テキストかワードデータをフロッピーディスク
かCDで添付すること。
募集部門は、成人の部、学生・学齢の高校生以下の部。
表彰は次のとおり。
全部門共通の最優秀オーツキ賞(1編)は、正賞20万円と副賞ミニコンポ(7万
円相当)。
成人の部・優秀賞(1編)は、正賞10万円と副賞ミニコンポ(7万円相当)。
成人の部・佳作(2編)は、正賞5万円と副賞ミニコンポ(5万円相当)。
学生の部・優秀(1編)は、正賞ミニコンポ(7万円相当)。
学生の部・佳作(1編)は、正賞ミニコンポ(5万円相当)。
小・中学生対象の特別賞(2編)は、正賞ミニコンポ(5万円相当)。
締め切りは5月31日(当日消印有効)。
問い合わせ・応募要項の請求は、点字毎日「作文コンクール係」(電話:06-6
346-8386)まで。
このほか、海外の部の作文コンクールもあり、世界各国で応募原稿を受け付
けている。

[関連URL]
http://www.jp.onkyo.com/tenji/2010/
----------------------------------------------------------------------

●クローバー就職フォーラム、5月9日に東京で開催
 (2010年3月30日掲載)

株式会社ジェイ・ブロードは、合同就職面接会「障害者のためのクローバー
就職フォーラム」を、東京で開催する。
日時は5月9日(日)、13時から17時。
会場は、東京都立産業貿易センター浜松町館 5F(東京都港区海岸1-7-8、JR
「浜松町」駅・ゆりかもめ「竹芝」駅下車)。
当日は、障害者雇用に特に積極的な企業が多数出展予定。ブース形式で、企
業は就職を希望する障害者の面接を各ブース内で実施。また、プロのコンサ
ルタントによる就職相談コーナーもある。
参加費は無料。
申し込み・問い合わせは、株式会社ジェイ・ブロード クローバー事務局(電
話:0120-309-968、Fax:03-5537-3224)まで。

[関連URL]
http://www.clover-navi.com/forum/20100509/
----------------------------------------------------------------------

●第8回チャレンジ賞・サフラン賞、7月31日まで候補者募集
 (2010年3月31日掲載)

社会福祉法人 視覚障害者支援総合センターは、第8回チャレンジ賞及びサフ
ラン賞の候補者を募集する。
対象は視覚障害のある若い男女。チャレンジ賞は男性、サフラン賞は女性。
いずれも職業自立して、視覚障害者の文化向上と福祉増進に寄与しようとし
ている人で、気迫と体力と人間味のある人。自薦・他薦は問わない。
応募期間は4月1日から7月31日。応募用紙はホームページにも掲載している。
受賞者には、賞状と賞金50万円、副賞として点字電子手帳「ブレイルメモBM
16」が贈られる。
問い合わせ・応募用紙の請求は、視覚障害者支援総合センター(電話03-5310
-5051)まで。

[関連URL]
http://www.siencenter.or.jp/chasaf/chasaf-oubo.html
----------------------------------------------------------------------

●三菱、音声ガイド搭載液晶テレビの新製品を発売
 (2010年4月1日掲載)

三菱電機株式会社は、「しゃべるテレビ」機能を搭載した地上・BS・110度
CSデジタルハイビジョン液晶テレビ「REAL」MXシリーズの新製品を発売した。
32型の「LCD-32MX45」及び「LCD-32MX40」は3月15日発売。26型の「LCD-26MX
45」は3月31日発売。
「しゃべるテレビ」機能は、電子番組表(EPG)の番組タイトルや番組内容、
予約状況などの情報を音声で通知する機能。
その他、番組本編からCMに変わる時や入力ソースを切り替えた時に変化する
音量を自動調整する「おすすめ音量」機能、リモコン操作で画面を正面に調
整できる「オートターン」機能(LCD-32MX40を除く)など、さまざまな便利機
能を搭載する。  
価格はいずれもオープン。
問い合わせは、三菱電機お客さま相談センター(電話:0120-139-365)まで。

[関連URL]
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2010/0303.htm
----------------------------------------------------------------------

●障害のある高校生のための大学体験プログラム、夏休みに開催
 (2010年4月2日掲載)

障害のある高校生のための大学体験プログラム(DO-IT Japan 2010)が夏休み
期間中に開催される。
期間は8月4日(水)から8日(日)。
会場は、東京大学先端科学技術研究センター(東京都目黒区駒場4-6-1)。
対象は、大学進学を目指す障害のある、あるいは病気を抱えた高校生、高卒
者。学年・障害あるいは病気の種類や程度・希望大学は不問。
各参加者に対して、1台のノートパソコンとそれを利用するために必要な支
援機器が、夏季期間中を含め、大学入学後半年までの最長3年間、無償で貸
し出される。また、大学体験プログラム後、メーリングリストを通じて、引
き続き進学・就職・テクノロジー利用等に関する相談や支援を受けることが
できる。
また参加者は、大学体験プログラム後、DO-IT Japanの一員として、進学・
就労環境のバリアフリー化を社会へ提案する取り組みへの働きかけが求めら
れる。
定員は約10名。
参加時に必要な費用は、交通費(都内での移動)、宿泊費(半額補助あり)、食
費、保険料。
応募期間は5月17日から6月4日。
申し込み書類は、ホームページよりダウンロードできる。
問い合わせは、DO-IT Japan事務局(電話・Fax:03-5452-5490、E-mail:info@
doit-japan.org)まで。

[関連URL]
http://doit-japan.org/program2010.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●静岡県総合社会福祉会館 シズウエル
 http://www.shizuoka-wel.jp/contents/shizuwel/shizuwel.html
点字図書館、静岡県視覚障害者協会、身体障害者福祉センター、体育館、社
会福祉協議会、ボランティア協会等。静岡県の社会福祉の拠点施設です。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●社交ダンス・ポピー15周年記念『講演と歌の集い』5月16日開催

社交ダンス・ポピーは、社交ダンス・ポピー15周年記念『講演と歌の集い--
愛と勇気を総ての人に!--』を開催する。
日時は5月16日(日)、13時30分から16時。
会場は、レバンテホール(神戸市垂水区日向1-4-1 垂水区役所3階、JR・山陽
「垂水」駅下車)。
内容は次のとおり。
(1)時田直也コンサート「千の風になって、野に咲く花のように、初恋ほか
」。
(2)吉野ゆりえ講演会「忘れられたがん」と闘う舞姫〜今をいきいきと生き
る〜。
料金は1000円。
問い合わせは、社交ダンス・ポピー代表の根波(ねは)いく子さん(電話:090-
9047-4557)まで。
URL: http://www.kcc.zaq.ne.jp/tokitanaoya-kaze/C-Annai.html
----------------------------------------------------------------------

●大阪府ITステーション、視覚障がい者パソコン講習会(5月コース)開催

大阪府ITステーションは、大阪府在住者で身体障害者手帳を所持する方を対
象に、視覚障がい者パソコン講習会(5月コース)の受講者を募集している。
会場は、大阪府ITステーション(大阪市天王寺区六万体町3-21、地下鉄谷町
線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅下車)。
講習内容は次のとおり。
(1)入門講座
受講要件は初めてパソコンを習いたい方。
内容は、文字入力の習得等。
日程は、5月12日・19日・26日の3日間。いずれも水曜日。
時間は9時30分から12時30分。
(2)基礎講座
受講要件は、文字入力が可能な方。
内容は、文書作成、インターネットの利用方法、電子メールの送受信の方法。
日程は、5月6日・13日・20日・27日の4日間。いずれも木曜日。
時間は13時30分から16時30分。
(3)初級講座
受講者要件は、文字入力が可能な方、パソコンの基本操作が可能な方。
(a)Windows操作コース
内容は、Windowsの構成やフォルダ、ファイルの管理方法など。
日程は、5月6日(木)・7日(金)の2日間。
時間は9時30分から12時30分。
(b)マイワードコース
内容は、マイワードでの文書編集、表計算、簡易計算等。
日程は、5月11日・18日・25日の3日間。いずれも火曜日。
時間は13時30分から16時30分。
(4)中級講座「Excelコース」
受講者要件は、キーボード配列を把握されている方、自宅等にパソコンを所
持し、講習会の復習ができる方、講習会の全日程を受講できる方、パソコン
スキル確認に合格した方。
内容は、Excel2003でのビジネスで役立つ文書作成。
日程は、文書作成などをおこなうスキル確認が、5月7日(金)の13時30分から。
講座は、5月14日・21日・28日・6月4日・11日・18日の6日間。いずれも金曜
日。時間は13時30分から16時30分。
(5)特別講座(マイブックコース)
受講要件は、文字入力が可能な方、パソコンの基本操作が可能な方。
内容は、マイブックを使用した読書機能等。
日程は、5月20日・27日の2日間。いずれも木曜日。
時間は9時30分から12時30分。
いずれの講座も、使用する音声化ソフトはPC-Talker。
定員は、いずれも申し込み先着順10名で、新規申込を優先。
受講料は無料、一部講習についてはテキスト代が必要。
締め切りは4月19日。
申し込みは、ホームページまたは郵送で受け付けている。
問い合わせは、大阪府ITステーション(電話:06-6776-1222)まで。
URL: http://www.itsapoot.jp/new/shikaku2010/shikaku5.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎ズームアップ

このコーナーでは、話題の福祉機器や便利グッズ、イベント、制度、その他
視覚障害関連情報に焦点を当ててお伝えいたします。

●新年度の障害福祉サービス・補装具・日常生活用具について

平成22年度がスタートし、新年度の政府の福祉サービス予算が明らかになっ
た。そこで今週は、新年度の障害福祉サービス・補装具・日常生活用具につ
いてズームアップ。
障害者自立支援法に変わる新たな制度ができるまでの間、低所得(市町村民
税非課税)の障害者等につき、福祉サービス及び補装具に係る利用者の負担
は無料となる。補装具とは、盲人安全杖、義眼、眼鏡など。
拡大読書器や録音装置などの日常生活用具は、政府の負担軽減の対象に含ま
れない。ただし、自治体独自に日常生活用具の負担軽減を行っていることが
あるので、詳しくは居住地域の福祉事務所への確認が必要。
自立支援法廃止後の新制度の見直しは大規模で、3年から5年後をかけて整備
される見込みとなっている。

[関連URL]
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/other/100401-1.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

4月になりました。民主党政権下での新年度がスタートし、障害者福祉関連
の制度も、少しずつ変わろうとしているようです。障害者自立支援法に代わ
る新たな制度の動向など、引き続き注目していきたいと思います。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第289号
発行日 2010年4月7日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2010 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ