■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第255号

発行日 2009年7月22日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●北海道ユニバーサル上映映画祭、9月4日から6日に開催
 (2009年7月13日掲載)

北海道ユニバーサル上映映画祭が、9月4日(金)から6日(日)に開かれる。
会場は、北斗市総合文化センター”カナデール”(北海道北斗市中野通2-13-
1、JR江差線「清川口」駅下車)。
上映作品は、
(1)9月4日18時:「旭山動物園物語 ペンギンが空を飛ぶ」(2009年 112分)。
2)9月5日10時30分「いのちの作法」(1985年 107分)。
(3)9月5日13時10分「第七天国」(1927年 117分)無声映画、弁士・ピアノ伴
奏付き上映。
(4)9月6日10時30分「三本木農業高校、馬術部」(2008年 117分)。
(5)9月6日13時30分「河童のクゥと夏休み」(2007年 138分)。
(6)9月6日16時30分「旭山動物園物語 ペンギンが空を飛ぶ」(2009年 112分)。
全ての上映において、音声ガイド(シーンガイド)、日本語字幕、ミュージッ
クサイン(挿入か等の音声情報を手話などで表現)をつける。
車いすスペースを開場中央に複数準備、託児環境完備、手話・文字通訳・ガ
イドスタッフ等も待機。パンフレットは点字・拡大文字を準備する。
チケットは、3回鑑賞券が、一般1500円(当日1700円)、ジュニア(小中学・高
校生)800円(当日1000円)。1回鑑賞券が、一般800円(当日900円)、ジュニア
(小中学・高校生)500円。
チケット販売は、かなでーる、松柏堂プレイガイド、ローソンチケット(Lコ
ード14810)など。
また、映画祭実行委員会では、2泊3日のツアーを企画。同ツアーは、障害の
有無にかかわらず誰もが参加できるよう、サポートが必要な方には要望に応
じて、専属のボランティアスタッフを完備。
ツアー料金は、羽田発着2泊3日で59800円。往復航空運賃、宿泊料2泊(2名1
室)、食事(2日目夕食)、保険、車椅子対応車3日間分、入場観光料、映画チ
ケット代含む。
羽田以外からの参加でJR等の利用を希望される方や、旭山動物園までの観光
を希望される方など、それぞれの要望に対応可能。
定員は15名。締め切りは7月31日。
ツアーに関する問い合わせは、電話:0138-32-0400。
映画祭の問い合わせは、電話:0138-31-0010、Fax:0138-31-9919。

[関連URL]
http://www.hakodateitiba.com/udff/
----------------------------------------------------------------------

●森美術館、10月3日に耳と手でみるアート開催
 (2009年7月14日掲載)

東京六本木ヒルズにある森美術館は視覚障害者を対象に、スタッフとの会話
を通して作品を楽しむツアー「耳と手でみるアート」を開催する。
日時は10月3日(土)、11時から12時30分。
会場は、森美術館(東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー、地下鉄
「六本木」駅下車)。
当日開催の展覧会は「アイ・ウェイウェイ展 何に困って?」。
アイ・ウェイウェイ(艾未未)は、現代中国を代表するクリエイター。美術、
建築、デザイン、出版、展覧会企画など多岐にわたる分野で活躍。本展では、
新作6点を含め、1990年代以降の主要作品26点を紹介。
対象は視覚障害をお持ちの方。定員は8名。
展覧会チケット料金は、一般1500円、学生(高校・大学生)1000円、子供(4歳
以上・中学生)500円。障害者と介助者は半額。ツアー参加費は無料。
申し込み・問い合わせは、森美術館学芸部パブリックプログラム(電話:03-6
406-6101、Fax:03-6406-9351、E-mail:ppevent@mori.art.museum)へ。
Fax・E-mailでの申し込みは、ツアー名、氏名、参加人数、住所、連絡先(電
話番号など)、年齢を明記する。盲導犬同伴の場合はその旨も書き添えるこ
と。

[関連URL]
http://www.mori.art.museum
----------------------------------------------------------------------

●視覚を超える造形ワークショップ、8月12日と13日に開催
 (2009年7月15日掲載)

視覚を超える造形ワークショップ「生命をかたちづくる」が、8月12日(水)
と13日(木)に開催される。
会場は、芸能花伝舎 S-1B教室(東京都新宿区西新宿6-12-30、東京メトロ丸
ノ内線「西新宿」駅下車)。
時間は、両日とも13時から17時。
講師は、眞田岳彦氏(衣服造形家、眞田造形研究所代表)。
同ワークショップでは、目を閉じてさまざまな繊維にふれることで、視覚以
外の五感をフルに使って「生命」を感じとる体験をし、その上でひとりひと
りが思う「生命」を形づくり作品にする。
定員は、視覚障害のある方、及び障害のない方30名。
参加費は、障害のない大人:一般12000円・会員11000円、障害のない子供(9
歳から18歳):一般2500円・会員2200円、視覚障害者(9歳以上):一般2500円・
会員2200円。
申し込みは、ミューズ・カンパニー内のクリエイティブ・アート実行委員会事
務局(〒107-0062 東京都港区南青山4-6-10-101、e-mail:MuseKK@aol.com、
Fax:03-3402-5438)まで。
申し込みの際の必要事項は、住所、氏名、電話、E-mail、年齢、職業、障害
の有無(障害のある方は、主催者が気を付けておくべきこと、伝えたいこと
等をご記入)、参加ワークショップ名、イベント情報のメールお知らせの可
否。

また、8月29日(土)から9月3日(木)に、同ワークショップ参加者の作品展を
開催。
会場は、ギャラリーTOM(東京都渋谷区松濤2-11-1、京王井の頭線「神泉」駅
下車)。
時間は12時から17時。入場は無料。
問い合わせは、ギャラリーTOM(電話:03-3467-8102)まで。

[関連URL]
http://www.musekk.co.jp/programs/0907_sum_03.htm
----------------------------------------------------------------------

●第32回総合リハビリテーション研究大会、8月29日と30日に開催
 (2009年7月16日掲載)

第32回総合リハビリテーション研究大会が、8月29日(土)と30日(日)の両日
に開催される。
会場は、埼玉県立大学(埼玉県越谷市三野宮820)。
テーマは「リハビリテーションのいま・そして・交流」。
29日は13時から17時で、内容は次のとおり。
(1)基調講演1「RIの現状とアジアのリハビリテーション」ヴィーナス・イラ
ガン氏(国際リハビリテーション協会(RI)事務局長)。
(2)基調講演2「インクルーシブな地域生活の実現」佐藤進氏(埼玉県立大学
学長)。
(3)特別講演「リハビリテーションの発展と革新 ヨーロッパの視点から」
ドナル・マカナニー氏(欧州リハビリテーション協会(EPR)上級顧問、ユニバ
ーシティ・カレッジ・ダブリン障害学センター研究員)。
30日は9時30分から14時で、内容は次のとおり。
(4)分科会「リハビリテーションの現状」
1「リハビリテーションと障害者の権利」コーディネータ:佐藤久夫氏(日本
社会事業大学教授)。
2「アクセシビリティの確保」コーディネータ:高橋儀平氏(東洋大学教授)。
3「リハビリテーションと地域生活支援」コーディネータ:野中猛氏(日本福
祉大学教授)。
4「リハビリテーションと生活機能」コーディネータ:金田安正氏(びわこ成
蹊スポーツ大学教授)。
(5)コーディネータからの分科会の総括、座長:寺島彰氏(浦和大学教授)。
参加費は、一般3000円、学生1000円。29日18時からの懇親会費は3000円。
申し込み・問い合わせは、日本障害者リハビリテーション協会(電話:03-529
2-7628、Fax:03-5292-7630、E-mail:rehab@dinf.ne.jp)まで。

[関連URL]
http://www.normanet.ne.jp/~rehab/
----------------------------------------------------------------------

●東京マラソン2010、8月31日まで参加者募集
 (2009年7月17日掲載)

日本陸上競技連盟と東京都主催「東京マラソン2010」が、来年2月28日(日)
に開催される。
種目はフルマラソンと10kmマラソン。
フルマラソン一般の部は6時間40分以内に完走できる男女(車いす以外の障害
者含む)。フルマラソン車いすの部は2時間10分以内に完走できる男女計25名
以内)。いずれも19歳以上が対象。
10km一般の部は1時間30分以内に完走できる男女。10km車いすの部は60分以
内に完走できる男女計25名以内。10km障害者の部は1時間30分以内に完走で
きる男女で、視覚障害者:男女計50名以内、知的障害者:男女計100名以内、
移植者:男女計50名以内。いずれも16歳以上が対象。
参加費は、フルマラソン10000円、10kmマラソン5000円。
受付期間は8月1日から8月31日。
問い合わせは東京マラソンエントリーセンター(電話:03-3714-2777)まで。

[関連URL]
http://www.tokyo42195.org
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●Weblio 辞書
 http://www.weblio.jp
国語辞典、国語辞書、専門用語辞書、図鑑、百科事典を同時に検索し結果を
一覧表示。豊富な画像による説明もあります。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●長野市の音訳グループやまびこ会、テレホンサービスを実施

長野市の音訳グループやまびこ会は、テレホンサービスを実施する。
テレホンサービスを聞ける日時は、8月13日(木)、午前9時より24時間。
音訳者の詩吟に、視覚障害者の山田安男さんが琴の伴奏をつけた物を、1回
6分間流す。
演目は、菅原道真作の「九月十日」ほか。
電話番号は026-224-1122。
なお、翌日14日には、音訳スタッフに寄る朗読劇「信濃の民話」を同じく6
分間流す。
----------------------------------------------------------------------

●アニメ「伊勢湾台風物語」8月3日に名古屋盲学校上映会
アニメ映画「伊勢湾台風物語」が、8月3日(月)にバリアフリー上映される。
会場は、愛知県立名古屋盲学校(名古屋市千種区北千種1-8-22、市バス「都
通一丁目」停留所・「古出来町」停留所下車)。
内容は、9時15分からNPOレスキューストックヤードの浦野愛常務理事による
防災セミナー、9時50分から「伊勢湾台風物語」バリアフリー上映。
バリアフリー上映は、NPOボイスケインによる生の音声ガイドを行う。
URL: http://isewantyphoon.della-nagoya.jp/
----------------------------------------------------------------------

●京都放送劇団、8月1日に夏の公演「あの日を忘れない」

京都放送劇団の夏の公演「あの日を忘れない」が、8月1日(土)14時に開催さ
れる。
会場は、京都市男女共同参画センター(ウィングス京都)イベントホール(京
都市中京区東洞院通六角下る御射山町262、阪急「烏丸」駅・地下鉄「四条」
駅下車)。
内容は、放送劇「夕凪の街 桜の国」。
入場は無料。最寄り駅から会場への手引きあり(要予約)。
問い合わせは、同劇団の深田さん(電話:075-464-0565)まで。
URL: http://www.kyo-hg.org
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

週刊トピックスで紹介しました「北海道ユニバーサル上映映画祭」の参加ツ
アーが7月末日と迫っています。参加を検討されている方はお急ぎください。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第255号
発行日 2009年7月22日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2009 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ