■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第245号

発行日 2009年5月13日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先々週と先週のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●ウェルフェア2009、5月22日から24日に名古屋で開催
 (2009年4月27日掲載)

「第12回国際福祉健康産業展〜ウェルフェア2009〜」が、5月22日(金)から
24日(日)の3日間に開催される。
会場は、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)(名古屋市港区金城ふ頭2
-2、あおなみ線「金城ふ頭」駅下車)。
開場時間は10時から17時。
出展内容は、福祉車両、移動機器、福祉用具及び健康関連製品、福祉・医療
施設用設備・機器、バリアフリー住宅設備・機器、ユニバーサルデザイン関
連製品、福祉、健康関連サービスなど。
入場料は無料。
問い合わせは、名古屋国際見本市委員会事務局(電話:052-735-4831)まで。

[関連URL]
http://www.nagoya-trade-expo.jp/welfare/
----------------------------------------------------------------------

●視覚障害者GPS歩行支援システム完成報告セミナー、5月30日開催
 (2009年4月28日掲載)

静岡県立大学 国際関係学部 石川研究室主催、HIMS Co.,Ltdと有限会社エク
ストラの協賛で、視覚障害者GPS歩行支援システム完成報告セミナーが開か
れる。
日時は5月30日(土)、13時30分から16時30分。
会場は、代々木ビジネスセンター2号館 1F(東京都渋谷区代々木1-27-17、JR・
都営大江戸線「代々木」駅下車)。
内容は、
(1)視覚障害者GPS歩行支援システムの紹介
(2)韓国における視覚障害者歩行支援技術の現状
参加費は無料。
申し込みはホームページで受け付けている。
問い合わせは、静岡県立大学 国際関係学部 石川研究室(電話:054-264-5325)
まで。

[関連URL]
http://fuji.u-shizuoka-ken.ac.jp/~ishikawa/seminar/20090530/
----------------------------------------------------------------------

●大阪府ITステーション、障害者CGコンテストの作品募集
 (2009年4月30日掲載)

社会福祉法人大阪障害者団体連合会(大阪府ITステーション)は、障害者CGコ
ンテスト2008の作品を募集している。
応募資格は、大阪府在住の18歳以上の障害者。
作品テーマは「愛plus」「絆」「思いやり」「和」の中から選ぶ。
作品規格は静止がと動画の2部門。
静止画部門のデータ形式はJPEG、GIF、PNG形式。画像サイズ・解像度:1000
ピクセル×750ピクセル以内、350dpi、ファイル容量:1MB以内、カラーモー
ド:RGBモード。
動画部門のデータ形式は、AVI、MOV、SWF、WMV形式。1分以内で、音声の付
加は任意。(制作に使用したアプリケーションを必ず記載すること。)
静止画部門・動画部門それぞれに、最優秀賞に賞金10万円、優秀賞に賞金5
万円、奨励賞に賞金3万円を贈呈。
締め切りは7月31日。入賞発表・授賞式は8月30日(日)。
応募・問い合わせは、大阪府ITステーション 障害者CGコンテスト2009事務
局(〒543-0074 大阪市天王寺区六万体町3-21、電話:06−6776−1222、Fax:0
6−6776−1231、E-mail:soudan@itsapoot.jp)

[関連URL]
http://www.itsapoot.jp/recruit/20090401contest.htm
----------------------------------------------------------------------

●第3回神戸ライトセンターまつり、6月7日に開催
 (2009年5月1日掲載)

第3回神戸ライトセンターまつりが、6月7日(日)13時から16時に開催される。
会場は、中山記念会館内 神戸ライトセンター(神戸市中央区神若通5-3-26、
阪急「春日野道」駅・地下鉄「新神戸」駅下車)。
主催団体は、特定非営利活動法人 神戸アイライト協会、点訳ボランティア
グループ連絡会(点V連)、兵庫県伴走者協会、視覚障害者インターネット接
続支援連絡会(ASVこうべ)、兵庫県朗読ボランティア連絡会(朗V連)、全国視
覚障害者外出支援連絡会(JBOS)。
内容は、各団体・施設活動紹介、体験・相談コーナー、ミニ機器展示、スタ
ンプラリー(参加賞あり)、新神戸通所メンバーによるリコーダー演奏、前川
裕美さんコンサート。
問い合わせは、神戸アイライト協会(電話:078-221-6019、Fax:078-221-6029)
まで。

[関連URL]
http://eyelight.eek.jp
----------------------------------------------------------------------

●アジア太平洋障害者リーダー育成事業、6月20日に成果発表会
 (2009年5月7日掲載)

ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業の第10期生の成果発表会が、
6月20日(土)13時30分から16時30分に開催される。
会場は、戸山サンライズ 2階大研修室(東京都新宿区戸山1-22-1、都営地下
鉄大江戸線「若松河田」駅・東京メトロ東西線「早稲田」駅下車)。
発表テーマは「日本で学んだことと帰国後の活動について」。
発表者は、セイネップ・ダイカンバエヴァ氏(キルギス)、ケンジェグゥ・セ
イシャン氏(カザフスタン)、チン・エイジョ氏(台湾)、ジャンキベン・アッ
カーニ氏(インド)、アムラ・オム氏(カンボジア)、ヘン・イーハウ氏(マレ
ーシア)、カスン・チャンダナ・ジャヤトゥンガ氏(スリランカ)。
定員は先着200名
参加費は500円、介助者は無料。
締め切りは6月15日。
申し込み・問い合わせは、日本障害者リハビリテーション協会 企画研修部
研修課(電話:03-5273-0633、Fax:03-5273-1523、E-mail:inquiry@dinf.ne.j
p)まで。

[関連URL]
http://cgi.normanet.ne.jp/~duskin/postmail/postmail.html
----------------------------------------------------------------------

●第25回DPI日本会議全国集会in函館、6月14日に開催
 (2009年5月8日掲載)

第25回DPI日本会議全国集会in函館が、「まもろう!すべての人の命と尊厳!!」
をテーマに開かれる。
日時は6月14日(日、9時15分から16時30分。
会場は、函館市総合福祉センター(北海道函館市若松町33-6、JR「函館」駅
下車)。
内容は、
(1)記念講演「排除しない社会へのビジョン〜生活保障の再構築へ〜」講師:
宮本太郎氏(北海道大学教授)。
(2)パネルディスカッション「障害者の視点から見た社会保障は〜すべての
障害者が権利として地域で暮らせる社会に〜」パネリスト:平野みどり氏(ヒ
ューマンネットワーク熊本常任委員、熊本県議会議員)、中西正司氏(全国自
立生活センター協議会代表)、尾上浩二氏(DPI日本会議事務局長)。コメンテ
ータ:宮本太郎氏(北海道大学教授)。コーディネータ:西村正樹 氏(DPI北海
道ブロック会議議長)。
(3)分科会および特別分科会
分科会1:キリン福祉財団助成事業:「障害者総合福祉サービス法案」函館タ
ウンミーティング 地域生活支援〜どう実現する?自立生活・地域社会へのイ
ンクルージョン〜。
分科会2:交通・まちづくり〜地域の公共交通とまちづくりの課題、バリアフ
リー新法を活用しよう!〜。
分科会3:北海道障害学研究会協賛:権利擁護〜条約批准・基本法改正・差別
禁止法・北海道条例に望むもの〜。
分科会4:教育〜障害者権利条約の批准に向け、就学制度の抜本見直しを求め
よう!〜。
分科会5:雇用・労働 〜求職活動と就労後の障壁の実態を明らかにし、新た
な制度を確立しよう!〜。
特別分科会1:障害のこと、女性であること〜女性障害者交流会&しゃべり場
〜。
特別分科会2:呼吸器と患者の権利。
特別企画:UD映画会〜映画上映を通して、ユニバーサルデザインの可能性を
探る〜。
費用は、参加費3000円(介助者で資料が必要ない場合は無料)、弁当代800円(
希望者)、前夜祭会費4000円(希望者・送迎費含む・介助者で飲食しない場合
は無料)。
締め切りは5月29日。
問い合わせは、特定非営利活動法人DPI(障害者インターナショナル)日本会
議事務局(電話:03-5282-3730、Fax:03-5282-0017)まで。

[関連URL]
http://www.dpi-japan.org
----------------------------------------------------------------------


======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●コトバンク
 http://kotobank.jp
時事問題、ニュースもわかるネット百科事典。朝日新聞、講談社、小学館な
どの辞書、事典、用語解説などを検索できる無料サービスです。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●神戸アイライト協会 視覚障害者通所施設のボランティア募集

特定非営利活動法人  神戸アイライト協会は、視覚障害者通所施設のボラ
ンティアを募集している。
施設は、屋内での軽い体操や手工芸などに取り組む「新神戸地域活動支援セ
ンター」と、パソコン作業や練習、点字製品や手作り品製作をする「ITハン
ドファーム」の二つ。
場所は、中山記念会館内 神戸ライトセンター(神戸市中央区神若通5-3-26、
阪急「春日野道」駅・神戸市営地下鉄「新神戸」駅、市バス「布引」・「雲
中小学校前」停留所下車)。
開所曜日は、火曜日から土曜日。曜日・時間帯は応相談。
申し込み・問い合わせは、神戸アイライト協会(電話:078-221-6019)まで。
URL: http://eyelight.eek.jp
----------------------------------------------------------------------

●大阪府ITステーション、視覚障がい者パソコン講習会(6月コース)開催

大阪府ITステーションは、視覚障がい者パソコン講習会(6月コース)の受講
者を募集している。
講座は入門講座、基礎講座、初級講座(Windows操作コース)、初級講座(イン
ターネットコース)、中級講座の五つ。
入門講座の内容は、文字入力の習得。
日程は、6月5日・12日・19日(いずれも金曜日)。時間は13時30分から16時30
分。
対象は、大阪府在住の視覚障がい者で、初めてパソコンを習いたい方。
基礎講座の内容は、ワープロ文書作成、インターネットの利用方法、電子メ
ールの送受信の方法。
日程は、6月4日・11日・18日・25日(いずれも木曜日)。時間は13時30分から
16時30分。
対象は、大阪府在住の視覚障がい者で、文字入力が可能な方。
初級講座(Windows操作コース)の内容は、Windowsの構成、ファイルの管理等。
日程は、6月2日・9日(いずれも火曜日)。時間は13時30分から16時30分。
対象は、大阪府在住の視覚障がい者で、文字入力が可能な方、パソコンの基
本操作が可能な方。
初級講座(インターネットコース)の内容は、ホームページリーダーを使用し
た効率的な検索方法等。
日程は、6月16日・23日・30日(いずれも火曜日)。時間は13時30分から16時
30分。
対象は、大阪府在住の視覚障がい者で、文字入力が可能な方、パソコンの基
本操作が可能な方。
中級講座の内容は、ホームページ作成(HTML編)。
対象は、大阪府在住の視覚障がい者で、キーボード配列を全て把握している
方、別途実施するパソコンスキル確認に合格した方、自宅等にパソコンを所
持し、講座の復習ができる方、講座の全日程を受講できる方。
日程は、スキル確認が6月1日、講座が6月8日・15日・22日・29日(いずれも
月曜日)。時間は、スキル確認が13時30分から14時30分、講座が13時30分か
ら16時30分。

会場は、大阪府ITステーション(大阪市天王寺区六万体町3-21、地下鉄谷町
定員は、各講座10名ずつ。締め切りは5月20日。
問い合わせは、大阪府ITステーション(電話:06-6776-1241、Fax:06-6776-12
URL: http://www.itsapoot.jp/recruit/shikaku.htm
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

雨の多かったゴールデンウィークも終わり、徐々に気温も上がってきました。
今週号はゴールデンウィークをはさんで、2週間ぶりの発行です。5月末から
6月にかけてのイベント情報が多くなりました。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第245号
発行日 2009年5月13日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2009 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ