■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第243号

発行日 2009年4月22日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●共生・共走リレーマラソン、5月31日に大阪市鶴見区で開催
 (2009年4月13日掲載)

障害者と健常者が共に生きる社会をめざしてタスキをつなぐ「第16回共生・
共走リレーマラソン大会」が、5月31日(日)に開催される。
会場は、花博記念公園・鶴見緑地内水の館及び水の館ホール付属展示場(大
阪市鶴見区緑地公園2-163、地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅下車)。
コースは1周約1.2kmで、9時から17時までの8時間にリレーマラソンを行う。
チーム構成は2人以上であれば何人でもかまわない。障害者、健常者、誰で
も参加可能。
ほかに、ステージでの催し、福祉機器展、作業所の出店、フリーマーケット
等のイベントも行われる。
参加料は大人2500円、大学・高校生1500円、中学生以下1000円、大人1チー
ム20人以上は一律45000円、大学・高校生1チーム20人以上は一律30000円、
中学生以下1チーム20人以上は一律20000円。
参加賞はTシャツ。予想周回数ピッタリ賞、パフォーマンス賞などもある。
締め切りは5月8日。
申し込み・問い合わせは、大阪障害者労働センター・マツサク内の実行委員
会事務局(電話:06-6791-2212、Fax:06-6791-7993)まで。

[関連URL]
http://www.kouei.info/taikai/
----------------------------------------------------------------------

●オリンパス、障害者雇用促進のための新会社を設立
 (2009年4月14日掲載)

オリンパス株式会社は、障害者の雇用を促進するための新会社「オリンパス
サポートメイト株式会社」を、4月1日に設立した。
同社は、東京都八王子市内にあるオリンパスの技術開発センターで、事業場
の清掃業務などを受託する。その後、障がい者の特性を活かした新規業務を
開発する。
また、新会社は、外部から採用した福祉の専門家による障がい者雇用アドバ
イザリー機能を備え、オリンパスグループの障がい者雇用窓口として機能す
ることで、グループ全体での就業機会の拡大を支援する。
なお、新会社は事業開始後に、「障害者雇用の促進等に関する法律」に基づ
く特例子会社として、認定を取得できるよう準備を進める。

[関連URL]
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2009a/nr090331corpj.cfm#contentsTopAnc
----------------------------------------------------------------------

●第2回バリアフリー寄席、5月10日に開催
 (2009年4月15日掲載)

東住吉障害者ふれあいフェスティバル 第2回バリアフリー寄席が、5月10日(
日)に開催される。
会場は、クレオ大阪南ホール(大阪市平野区喜連西6−2−33、地下鉄谷町線
「喜連瓜破」駅下車)。
時間は13時30分から16時。
内容は、
(1)和太鼓演奏「天竜会」
(2)落語4題のお楽しみ(手話落語もあるよ!)
出演は、桂福団治、宇宙亭福だんご(聴言障害者)、音福亭MAKA(視覚障害者)、
きらら。解説は桂福六。
また、11時よりロビーにて、弱視擬似体験、視覚障害者関連グッズ展示、自
助具(生活サポートグッズ)の展示を開催する。
参加費は、前売り800円、当日1000円、付き添いも同額。
申し込みは、E-mail:p-toyo-309@oct.zaq.ne.jp、問い合わせ電話は、090-3
972−5426(西村さん)まで。

[関連URL]
http://www16.ocn.ne.jp/~shima33/info/ty090510.html
----------------------------------------------------------------------

●バリアフリーダイビング全国大会、6月25日から28日に沖縄で開催
 (2009年4月16日掲載)

日本バリアフリーダイビング協会は「第12回バリアフリーダイビング全国大
会」を、6月25日(木)から28日(日)に開催する。
主会場は、パシフィックホテル沖縄(沖縄県那覇市西3-6-1)。
ゲスト参加の対象は、肢体障害者、視覚障害者、聴覚障害者、高齢者、スキ
ューバダイビングに関心のある方で、ダイビングに適した健康状態の方。
コース内容は、認定カード所持者向けのファンダイビング、初心者向けの体
験ダイビングの2コース。募集定員は30名。
また同協会では、ボランティア参加者も募集している。対象は、スキューバ
ダイビング及び障害者スポーツに関心のある方。定員は80名。
締め切りは5月10日。
申し込み・問い合わせは、日本バリアフリーダイビング協会 全国大会実行
委員会事務局(電話:098-869-4957、Fax:098-867-4034、E-mail:info@e-jbda
.com)まで。

[関連URL]
http://www.e-jbda.com/taikai-12/12th-prospect-guide.htm
----------------------------------------------------------------------

●視覚障害者作家のニューヨーク帰国展(二人展)、大阪で開催
 (2009年4月17日掲載)

視覚障害を持つ画家、伊藤泰行氏・吉野公賀氏の作品展「視覚障害者作家の
ニューヨーク帰国展(二人展)」が開催される。
期間は、4月25日(土)から5月8日(金)、会期中無休。
会場は、ギャラリー作家さん(大阪市中央区博労町4-6-8 博労町辰巳ビル2F、
地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅下車)。
会館時間は、12時から18時。
同作品展では、大型作品をはじめ気軽なアート雑貨も出品。
入場は無料。
問い合わせは、株式会社アール・キー アートギャラリー事業部(電話:06-61
20-0950)まで。

[関連URL]
http://www.sakkasan.com/schedule.php?cmsdsessionid=b9ca08f424cd94bf474f23
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●はーとぴあ清水
 http://www.shizuoka-shakyo.or.jp/jutaku/heartpia1.htm
福祉活動の拠点として静岡市が開設し、静岡市社会福祉協議会が管理運営し
ています。多目的ホール、機能訓練室、会議室、調理実習室、音楽室等を貸
し出しています。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●神戸アイライト協会「視覚障害者パソコン初級講習会」開催

特定非営利活動法人 神戸アイライト協会は「視覚障害者パソコン初級講習
会」を開催する。
開催日は5月16日・23日・30日・6月6日、いずれも土曜日。
会場は、中山記念会館内 神戸ライトセンター(神戸市中央区神若通5-3-26、
阪急「春日野道」駅・神戸市営地下鉄「新神戸」駅下車)。
時間は13時30分から16時。
内容は、ウインドウズ・パソコンの基礎理解とキーボードの操作法など。
対象は、兵庫県在住・在勤・在学の視覚障害者で、画面を見ない音声での日
本語入力に意欲のある方、原則的にパソコンを始めていない方、または初心
者。ただし、兵庫県在住で初めて受講のかたを優先。
参加費は4000円。
定員は5名。
申し込み・問い合わせは、神戸アイライト協会(電話:078-221-6019)まで。
URL: http://eyelight.eek.jp
----------------------------------------------------------------------

●愛媛県視聴覚福祉センター「視覚障害者福祉セミナー」開催

愛媛県視聴覚福祉センターは、視覚障害者の福祉・リハビリテーションの基
本や視覚障害者への接し方等について学ぶ「平成21年度視覚障害者福祉セミ
ナー」を開催する。
開催日は、5月16日(土)・23日(日)・30日(土)。
会場は、愛媛県視聴覚福祉センター(松山市本町6-11-5)。
主な内容は、
(1)講義:視覚障害者の福祉
(2)講義・講演:基礎的な移動介護技術
(3)講義:視覚障害者のスポーツ
(4)演習:視覚障害者の障害、疾病、心理
(5)演習:ロービジョン体験
(6)演習:視覚障害者体験
(7)演習:屋外歩行体験
(8)講義・演習:日常生活動作・体験
(9)講義:コミュニケーション
(10)演習:コミュニケーション機器体験
受講料は3000円(テキスト代含む)。
締め切りは5月7日。
申し込み・問い合わせは、愛媛県視聴覚福祉センター(電話:089-923-9093、
Fax:089-923-9224)まで。
URL: http://www.sityoukaku.pref.ehime.jp/06.bora/semina.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

今週のトピックスでは、スポーツや芸術のイベント情報を紹介することがで
きました。興味のある方は参加してみてください。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第243号
発行日 2009年4月22日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2009 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ