■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第195号

発行日 2008年4月30日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎アイリンクからのお知らせ
◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎アイリンクからのお知らせ

●メールマガジン休刊のお知らせ

いつもメールマガジン「週刊アイリンク」をご購読くださり、ありがとうご
ざいます。
都合により、来週の本誌発行をお休みさせていただきます。
次回の発行は、5月14日(水)を予定しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●NTTドコモ、6月より「ハーティ割引」のサービス提供内容を改定
 (2008年4月21日掲載)

NTTドコモグループ9社は、障害者対象の割引サービス「ハーティ割引」のサ
ービス提供内容を改定する。
改定内容は次の3点。
(1)基本使用料・iモード付加機能使用料・留守番電話サービス使用料などを、
を50%割引から60%割引へ変更。
(2)テレビ電話通信料をを音声通話料と同額に変更。
(3)電話番号案内「104」への通話料・番号案内料を無料に変更。
実施時期は本年6月以降。
問い合わせは、ドコモインフォメーションセンター(電話:0120-800-000)ま
で。

[関連URL]
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080418_02.html
----------------------------------------------------------------------

●共生・共走リレーマラソン、5月25日に大阪市鶴見区で開催
 (2008年4月22日掲載)

障害者と健常者が共に生きる社会をめざしてタスキをつなぐ「第15回共生・
共走リレーマラソン大会」が、5月25日(日)に開催される。
会場は、花博記念公園・鶴見緑地内水の館及び水の館ホール付属展示場(大
阪市鶴見区緑地公園2-163、地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅下車)。
コースは1周約1.2kmで、9時から17時までの8時間にリレーマラソンを行う。
チーム構成は2人以上であれば何人でもかまわない。障害者、健常者、誰で
も参加可能。
ほかに、ステージでの催し、福祉機器展、作業所の出店、フリーマーケット
等のイベントも行われる。
参加料は大人2500円、大学・高校生1000円、中学生以下1000円、大人1チー
ム20人以上は一律45000円、大学・高校生1チーム20人以上は一律30000円、
中学生以下1チーム20人以上は一律20000円。
参加賞はTシャツ。予想周回数ピッタリ賞、パフォーマンス賞などもある。
締め切りは4月30日。
申し込み・問い合わせは、大阪障害者労働センター・マツサク内の実行委員
会事務局(電話:06-6791-2212、Fax:06-6791-7993)まで。

[関連URL]
http://www.kouei.info/taikai/youkou.htm
----------------------------------------------------------------------

●劇団ふぁんハウス、5月10日よりステージスクール(FSS)開校
 (2008年4月23日掲載)

視覚に障害のある仲間とともに活動する劇団ふぁんハウスは「劇団ふぁんハ
ウスステージスクール(FSS)を開校する。
日程は5月10日(土)・17日(土)・24日(土)・31日(土)。時間は14時から16時。
1回のみの参加でも可。
会場は、10日と17日が港区立港勤労福祉会館、24日と31日が東京都障害者福
祉会館(いずれも東京都港区芝5-18-2、JR「田町」駅・地下鉄「三田」駅下
車)。
内容は、発声、動き、感情表現など基礎稽古を中心に、過去の劇団公演の台
本などを使って、即興劇を行う。
資料代は、参加回数にかかわらず1000円。
申し込み・問い合わせのアドレスはhirano@funhouse.ne.jp。

[関連URL]
http://www.funhouse.ne.jp/oshirase.htm
----------------------------------------------------------------------

●第7回交通バリアフリー シンポジウム、5月30日に東京で開催
 (2008年4月24日掲載)

社団法人交通バリアフリー協議会は「第7回交通バリアフリーシンポジウム」
を、5月30日(火)10時から15時50分に開催する。
会場は、赤坂区民センター(東京都港区赤坂4-18-13、地下鉄銀座線・半蔵門
線・大江戸線「青山一丁目」駅、地下鉄銀座線・丸の内線「赤坂見附」駅下
車)。
内容は次のとおり。
(1)「成田空港のバリアフリーについて」高橋英如氏(成田国際空港工務部建
築グループ)。
(2)「道路標識標示の夜間時・雨天時における視認性の現状と改善」村本章
氏(住友スリーエム)。
(3)「地点情報と情報バリアフリー 小田原・箱根地区まちナビ実験を通じて」
中川敬三氏(NTTドコモ)。
(4)「カラーコードを用いた情報バリアフリーサインの考察 小田原まちナビ
projの実践から」清水大氏(リンテック)。
(5)「バリアフリーのまちづくりに向けて」藤野貴司氏(川崎市建設局 土木
建設部 街路立体交差課)。
(6)「超高齢化社会に配慮した空間設計に関する事例報告 ロービジョン者に
フォーカスを当てた柏瀬眼科の取組みを通して」原利明氏(鹿島建設)。
(7)「音と光による視覚障害者の移動支援システムに関する検討」北川博巳
氏・柳原崇男氏(兵庫県立福祉のまちづくり工学研究所)。
(8)「公共交通を活かしたコンパクトなまちづくり 富山港線の路面電車化の
成果と今後の展開」室哲雄氏(富山市都市整備部)。
(9)「プラットホーム安全設備 可動式ホーム柵と可動ステップによる転落
防止」金長弘樹氏(京三製作所)。
(10)「バリアフリー新法制定に伴う『改訂版道路の移動円滑化整備ガイドラ
イン』の概要について」佐藤真理子氏(オリエンタルコンサルタンツ)。
参加費は無料。講演論文資料代は別途1000円。
締め切りは5月23日。
申し込みはE-mail:b-tbfc@jtbfc.gr.jp、Fax:03-3584-0577で受け付けてい
る。

[関連URL]
http://www.jtbfc.gr.jp
----------------------------------------------------------------------

●ルイ・ブライユ生誕200年記念論文・エッセイ、原稿募集
 (2008年4月25日掲載)

社会福祉法人視覚障害者支援総合センターは、「ルイ・ブライユ生誕200
年記念 論文・エッセイ」の応募作品を募集している。
テーマは、論文・エッセイとも「点字」に関することで、未発表のもの。エ
ッセイは「点字との出会い」「点字にかける思い」「生き甲斐としての点字」
「点訳ボランティアとしてできること」「点字とわたし」の中から一つを選
ぶ。
論文は墨字:1万字以内、点字:32マス設定で540行前後。エッセイは墨字:3千
字以内、点字:32マス設定で160行前後。論文・エッセイともに、墨字はA4サ
イズで1ページ28文字×40行、点字はB5サイズで1ページ32マス×17行とする。
データで応募する際にも印字したものを1部添えること。
論文部門審査委員長は、牟田口辰己氏(広島大学大学院准教授)、エッセイ部
門審査委員長は三田誠広氏(日本文藝家協会副理事長)。
応募資格は日本国内に居住する15歳以上の個人。論文・エッセイともに日本
語に限る。
締め切りは9月30日(必着)。
応募は、封筒に「公募原稿在中」と明記し、視覚障害者支援総合センター
公募原稿係(〒167-0043 東京都杉並区上荻2-37-10 Keiビル)へ。
問い合わせは、同センター(電話:03-5310-5051、Fax:03-5310-5053、E-mail
:mail@siencenter.or.jp)まで。

[関連URL]
http://www.siencenter.or.jp/news/200.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●i-Ten-Labo
 http://www.kyoto-v.com
京都のボランティアとNPOのためのポータルサイト
i-Ten-Labo(アイテンラボ)
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●第6回根岸弥生ピアノコンサート、5月5日開催

第6回根岸弥生ピアノコンサートが、5月5日(月・祝)に開催される。
会場は、東京文化会館小ホール(東京都台東区上野公園5-45、JR「上野」駅
下車)。
開演は13時。
主なプログラムは、L.v.ベートーヴェン「幻想曲 Op.77」、C.フランク「
前奏曲、フーガと変奏曲 Op.18,FWV30」、M.P.ムソルグスキー「組曲『展
覧会の絵』」、A.ヒナステラ「組曲「クレオール舞曲」作品15」他。
料金は、前売り3500円、当日券4000円(全席自由席)。
盲導犬・車椅子の方の座りやすい席を用意可能。
申し込み・問い合わせは、一音入魂音楽館(電話:03-6822-7727)まで。
URL: http://onkonkan.com/
----------------------------------------------------------------------

●日本ライトハウス、5月18日に「盲導犬ボランティアデー」開催

社会福祉法人日本ライトハウスは「盲導犬ボランティアデー」を5月18日(日)
11時から15時に開催する。
会場は、日本ライトハウス行動訓練所(大阪府南河内郡千早赤阪村東阪1202-
11)。
内容は、盲導犬利用者のお話、盲導犬育成に関わっているボランティアのお
話、視覚障害体験、ゲーム、抽選会、模擬店(コーヒー・お好み焼きなど)、
盲導犬スポンサー「井上わこさん」のオンステージなど。
申し込み・問い合わせは、日本ライトハウス行動訓練所(電話:0721-72-0914、
Fax:0721-72-0916、E-mail:guidedog@lighthouse.or.jp)まで。
URL: http://news.lighthouse.or.jp/2008/04/518_1.html
----------------------------------------------------------------------

●八王子聴覚視覚障害者サポートセンター、ピアカウンセリング体験講座開催

八王子聴覚視覚障害者サポートセンターは「視覚障害者対象ピアカウンセリ
ング1日体験講座」を開催する。
日時は5月29日(木)。
会場は、八王子クリエイトホール10回第5学習室(八王子市東町5-6、JR中央
線「八王子」駅・京王線「京王八王子」駅下車)。
リーダーは伊藤薫氏、サブリーダーは立澤みき氏(いずれも八王子聴覚視覚
障害者サポートセンター)。
参加費は2000円。締め切りは5月20日。
申し込み・問い合わせは、八王子聴覚視覚障害者サポートセンター(電話・
Fax:042-646-4740、E-mail:choukakushikaku2005@yahoo.co.jp)まで。
----------------------------------------------------------------------

●障害者生活支援センター・いきいき、ピア・カウンセリング集中講座開催

社会福祉法人 大阪府肢体不自由者協会 障害者生活支援センター・いきい
きは、2008年度「ピア・カウンセリング集中講座」を開催する。
日時は6月27日(金)、13時30分から6月29日(日)15時頃。
会場は、大阪市舞洲障害者スポーツセンター「アミティ舞洲」(大阪市此花
区北港白津2-1-46、JRゆめさき線「桜島」駅より送迎シャトルバス)。
リーダーは、山浦孝臣氏(障害者生活支援センター・いきいき代表)。
応募条件は、障害当事者であること、講座の全時間に参加できる方。
講座参加費は5000円、宿泊費は1名2泊:8000円、介護者と共に2名2泊:16000
円。
定員は10名。締め切りは6月3日。
申し込み・問い合わせは、障害者生活支援センター・いきいき(電話:06-694
2-1795、Fax:06-6942-2796、E-mail:ikiiki@daishikyo.or.jp)まで。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

週刊トピックスに掲載の「共生・共走8時間リレーマラソン」の締め切りが
本日までとなっていますが、ゴールデンウィーク明けまで申し込みを受け付
けるそうです。詳しくは事務局にお問い合わせください。
さて、今週末からはゴールデンウィークの4連休です。みなさん、よい連休
をお過ごしください。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第195号
発行日 2008年4月30日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2008 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ