■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第186号

発行日 2008年2月27日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●京都市学校歴史博物館、4月14日まで障害児教育の企画展開催
 (2008年2月18日掲載)

京都市学校歴史博物館は、企画展「『京都・盲唖院』発!障害のある子ども
たちの教育の源流」を開催している。
期間は1月18日(金)から4月14日(月)。
会場は、京都市学校歴史博物館(京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437、
阪急京都線「河原町」駅・地下鉄烏丸線「四条」駅下車)。
同企画展では、京都府立盲学校、聾学校の協力により、明治初期からの資料
を中心に展示する。木刻凸字、発音起源図、音唖手勢五十音字形手勢図、風
琴(オルガン)、凸型地球儀、凸形京町図、京都市立盲唖院之図、手算法略図、
人体模型など、展示品の多くが京都府指定文化財に指定されている。
2月11日(月・祝)、3月1日(土)、3月27日(木)、4月6日(日)には、展示物をさ
わることができる。
休館日は水曜日、開館時間は9時から17時。
入館料金は、大人200円・小人100円(団体は大人160円・小人80円)。身体障
害者及び介助者は無料また、土・日曜日は京都市内の小・中学生は無料。
問い合わせは、京都市学校歴史博物館(電話:075-344-1305)まで。

[関連URL]
http://www.gakurehaku-unet.ocn.ne.jp/B/B_now.html
----------------------------------------------------------------------

●視覚障害者支援総合センター、視覚障害大学生の奨学生募集
 (2008年2月19日掲載)

社会福祉法人視覚障害者支援総合センターは、平成20年度「みずほ奨学金」
「メイスン奨学生」「聖明・朝日盲大学生奨学金」の奨学生を募集している。
みずほ奨学金の募集は5名で、点字使用者の新入生が対象。年間30万円以内
でテキストや専門書などの点訳・朗読の経費として支給され、返済は不要。
メイスン奨学生の募集は8名で、点字使用者が対象、原則として単年度。30
万円以内でテキストの点訳や朗読などの経費として支給され、返済は不要。
聖明・朝日盲大学生奨学金の募集は若干名で、身体障害者手帳1から4級が対
象。月額3万円が支給され、卒業半年後から返済が義務づけられる。
申し込み・問い合わせ・応募要項の請求は、いずれの奨学金も視覚障害者支
援総合センター(電話:03-5310-5051)まで。

[関連URL]
http://www.siencenter.or.jp
----------------------------------------------------------------------

●第2回豊岡市機器展・講演会、3月30日に開催
 (2008年2月20日掲載)

社会福祉法人日本ライトハウス盲人情報文化センターは「第2回豊岡市機器
展・講演会」を開催する。
日時は3月30日(日)、11時から16時。
会場は、豊岡市民プラザ アイティ7階(兵庫県豊岡市大手町4-5)。
内容は、
(1)視覚障害者用福祉機器展示・説明
(2)講演会「見えにくい方、見えない方の歩行について」岡田弥氏(日本ライ
トハウス)
(3)講習会
(4)交流会
問い合わせは、日高医療センター眼科センターの平松英子さん(電話:0796-4
2-1611)まで。

[関連URL]
http://www.iccb.jp/info/toyooka/toyookakikiten.html
----------------------------------------------------------------------

●障害者放送協議会、3月15日ニシンポジウム開催
 (2008年2月21日掲載)

障害者放送協議会は、3月15日(土)9時45分から17時にシンポジウムを開催す
る。
会場は、戸山サンライズ2階大研修室(東京都新宿区戸山1-22-1、都営地下鉄
大江戸線「若松河田」駅・東京メトロ東西線「早稲田」駅下車)。
内容は、
(1)基調講演「障害者権利条約と情報アクセシビリティ」河村宏氏(国立身体
障害者リハビリテーションセンター研究所)。
<第一部>著作権と情報アクセシビリティ
(2)報告「著作権をめぐる課題とニーズ 〜当事者は何が必要か〜」神山忠
氏(岐阜県立関特別支援学校)(ディスレクシア(読字障害)当事者)、佐藤聖一
氏(日本図書館協会)(視覚障害当事者)、西滝憲彦氏(CS障害者放送統一機構)
(聴覚障害当事者)。
(3)座談「著作権と情報アクセス権の調和に向けて〜各分野の取り組み〜」
進行:井上芳郎氏(全国LD親の会)。神山忠氏(岐阜県立特別支援学校)、常世
田良氏(日本図書館協会)、西滝憲彦氏(CS障害者放送統一機構)、成松一郎氏
(出版UD研究会)。
<第二部> デジタル放送と情報アクセシビリティ
(4)ビデオプレゼンテーション「デジタルテレビ放送はここが問題だ〜当事
者の声〜」。
(5)講演「地上波デジタル放送の障害者利用に関わる施策の動向について」
松川憲行氏(総務省情報通信政策局情報通信利用促進課長)。
(6)講演「デジタルテレビ放送の技術的動向と可能性」坂井忠裕氏(NHK放送
技術研究所 人間・情報 認知科学研究グループ)。
(7)パネルディスカッション「誰もが利用できるデジタル放送に向けて」コ
ーディネータ:寺島彰氏(浦和大学/日本障害者リハビリテーション協会)。パ
ネリスト:岩井和彦氏(全国視覚障害者情報提供施設協会)、比嘉豪氏(全日本
ろうあ連盟)、高岡正氏(全日本難聴者・中途失聴者団体連合会)、大嶋雄三
氏(CS障害者放送統一機構)。
参加費は無料。定員は500名。締め切りは3月5日。
手話通訳・要約筆記・点字資料あり。
申し込み・問い合わせは、日本障害者リハビリテーション協会内の障害者放
送協議会事務局(電話:03-5292-7628、Fax:03-5292-7630、E-mail:rehab@din
f.ne.jp)まで。

[関連URL]
http://www.normanet.ne.jp/~housou/0315/
----------------------------------------------------------------------

●東京都世田谷区に音声案内システムによる多目的トイレ導入
 (2008年2月22日掲載)

東京都世田谷区の梅ヶ丘地区に、音声案内システムによる多目的トイレが導
入された。
場所は小田急線の梅ヶ丘駅西側高架下と羽根木公園の2カ所。
トイレの前に立つと、左右のトイレを音声で案内。右側は車椅子対応・オス
トメイト対応・ベビーベットありトイレ、左側は音声案内対応トイレ。
左側の音声案内対応トイレに入ると、鍵の位置やかけ方などの簡単な説明が
あり、壁にある音声案内盤のボタンを押すと、便座やトイレットペーパーの
位置、手洗いの場所等の説明を聞くことができる。
両トイレとも、2月1日に同システムを導入。

[関連URL]
http://www.bfree-setagaya.jp/topic.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●大分県ボランティア・市民活動センター
 http://www.oitavoc.jp
大分県下でボランティア活動に取り組むみなさんを支援するため、昭和56年
6月1日、 県社会福祉協議会に「大分県ボランティアセンター」が開設され
ました。平成16年4月1日に現在の「大分県ボランティア・市民活動センター」
に名称変更し、ボランティア・市民活動に取り組むみなさんを幅広く支援す
る機関となりました。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●東住吉区障害者ふれあいフェスティバル、3月16日に開催

「東住吉区障害者ふれあいフェスティバル 第1回バリアフリー寄席 手話落
語もあるよ!」が、3月16日(日)14時から16時に開催される。
会場は、東住吉区民ホール(東住吉区役所3階)(大阪市東住吉区東田辺1-13-4、
地下鉄谷町線「駒川中野」駅・JR阪和線「南田辺」駅下車)。
出演は、桂福団治、宇宙亭福だんご(聴言障害者)、音福亭MAKA(視覚障害者)、
桂福六。
定員は300名。料金は参加協力券1枚1000円。
12時から同会場にて、弱視擬似体験コーナー、視覚障害者関連グッズ展示も
開催。
申し込み・問い合わせは、東住吉区障害者ふれあいフェスティバル実行委員
会の西村さん(電話:090-3972-5426、E-mail:p-toyo-309@oct.zaq.ne.jp)ま
で。
URL: http://www16.ocn.ne.jp/~shima33/info/ty080316.html
----------------------------------------------------------------------

●京都市北部障害者地域生活支援センター「ほくほく」開所記念の集い

京都市北部障害者地域生活支援センター「ほくほく」は「みんなですごす
ほくほくたいむ〜“ほくほく”開所記念の集い〜」を開催する。
日時は3月16日(日)、13時から16時。
会場は、京都ライトハウス4階ホール(京都市北区紫野花ノ坊町11、京都市バ
ス「千本北大路」・「ライトハウス前」停留所下車)。
内容は、
(1)副音声付上映・体験会 「名探偵コナン」
(2)参加者の自己紹介・交流
(3)ピアノ・ミニミニコンサート
(4)本・順番に一文ずつ輪読 「いけちゃんとぼく」より
(5)支援センター「ほくほく」のご利用案内
参加費は無料。申し込みは不要。
問い合わせは、京都市北部障害者地域生活支援センター「ほくほく」(電話:
075-451-4555、Fax:075-451-4488)まで。
URL: http://www.kyoto-lighthouse.or.jp/news/080219_01.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

週刊トピックスコーナーでお伝えしました京都市学校歴史博物館の企画展の
情報の中に「京都・盲唖院」という名称が出てきます。これは明治11年に創
立された日本で最初の障害を持つ子供のための学校で、視覚障害と聴覚障害
の児童・生徒が学んでいたそうです。当時の教材が数多く展示される興味深
い企画展です。お近くの方は足を運んでみてください。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第186号
発行日 2008年2月27日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2003-2008 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ