■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第73号

発行日 2005年11月9日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●三洋、音声ガイド機能搭載ICレコーダーの新機種を開発
 (2005年10月31日掲載)

三洋電機は、音声ガイド機能搭載のステレオデジタルボイスレコーダー(愛
称ディプリトーク)の新機種「ICR-S190M」「ICR-S260RM」を開発、10月21日
から販売を開始している。
MP3フォーマットの録音方式で、早聞き・遅聞きが可能。
「ICR-S190M」は、内蔵メモリ128MB、最大録音時間はステレオ約6時間50分、
モノラル約17時間5分。サイズは横28×縦116×厚さ19mm。重量約57g。単4ア
ルカリ乾電池2本使用。親しみやすい流線型デザインが特徴。
「ICR-S260RM」は、内蔵メモリ256MB、最大録音時間はステレオ約17時間45
分、モノラル約35時間30分。サイズは横31×縦118.5×厚さ14.7mm。重量約5
7g。単4アルカリ乾電池1本使用。USB端子搭載で、パソコンのリムーバブル
ディスクとしての活用もできる。
メーカー希望小売価格はオープン。
なお、同社では今年8月に、内蔵メモリ512MB、最大録音時間ステレオ約35時
間30分、モノラル最大約71時間の「ICR-S310RM」も発売している。
問い合わせは、三洋テクノ・サウンド株式会社事業企画BU販売推進部(電話:
072-870-4186)まで。

[関連URL]
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0509news-j/0929-1.html
----------------------------------------------------------------------

●ウェブアクセシビリティシンポジウム、11月25日に東京で開催
 (2005年11月1日掲載)

視覚障害者と共に歩む会ハーモニーは、第2弾・ウェブアクセシビリティシ
ンポジウム及び機器展示体験会・パネル発表会を、11月25日(金)に開催する。
会場は、ちよだプラットフォームスクエア5階(東京都千代田区神田錦町3-21、
東京メトロ東西線「竹橋」駅下車)。
機器展示体験とパネル発表は13時30分から15時で、参加無料。シンポジウム
は15時から19時で、参加費3000円。
シンポジウムの内容は、アクセシビリティへ取り組んでいる大手新聞社アサ
ヒ・コムとヨミウリ・オンラインのウェブ担当者の対談、先進的な取り組み
を実施している企業3社の事例報告、高齢者、障害者(視覚障害・四肢麻痺)
のユーザーの生の声、IBM・ホームページリーダー新バージョン(PDF・FLASH
対応)デモ、基調講演「これからどうなる?ウェブアクセシビリティ」(総務
省・公共分野におけるアクセシビリティ確保の研究会メンバー、梅垣正宏氏)。
定員は100名。締め切りは11月18日。
問い合わせは、同会(E-mail:harmony@harmony-web.org)まで。

[関連URL]
http://www.harmony-web.org/as1125/
----------------------------------------------------------------------

●日本ライトハウス展2005、11月20日に大阪で開催
 (2005年11月2日掲載)

目の見えない方・見えにくい方のための用具展と相談会「全国ロービジョン
フェア--日本ライトハウス展2005」が、11月20日(日)10時から17時に開催さ
れる。
会場は、大阪京橋「ツイン21」ギャラリー(1階広場)(大阪市中央区城見、JR
環状線・学研都市線・東西線・京阪本線「京橋」駅、大阪市営地下鉄長堀鶴
見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅下車)。
視覚障害者福祉機器展としては全国最大規模で、音声電子機器、歩行補助具、
パソコン機器、拡大読書機、ルーペ類、便利グッズ類等、多くの製品が展示
されるほか、福祉相談、眼科相談、法律・年金相談コーナー、盲導犬とのふ
れあいコーナー、共遊玩具コーナー、視覚障害体験コーナー、ロボットコー
ナー等も併設される。
点字・録音・拡大文字・メール版によるガイドブックを、事前に無料で配布。
また、会場内の案内を希望することもできる。
ガイドブックの申し込み・相談の予約・問合せは、日本ライトハウス盲人情
報文化センター内のエンジョイ!グッズサロン(電話:06-6225-0035、E-mail:
enjoy@lighthouse.or.jp)まで。

[関連URL]
http://www.iccb.jp/info/nichiraten2005/nichiraten2005.html
----------------------------------------------------------------------

●IBMアクセシビリティ・フォーラム2005、11月24、25日に開催
 (2005年11月4日掲載)

日本アイ・ビー・エム株式会社は、「社会が求めるアクセシビリティ」をテ
ーマに、アクセシビリティ・フォーラム2005を開催する。
開催日は、11月24日(木)、25日(金)の2日間。
会場は、同社箱崎事業所(東京都中央区日本橋箱崎町19-21、地下鉄「茅場町」
駅、「水天宮前」駅、「人形町」駅下車)。
24日は13時30分から17時10分で、「PwDキャリア・フォーラム-障害のある人
が働くということ-」を開催。同社ダイバーシティプログラム次長・小泉曜
子氏、資生堂人事部課長・岡内伸二氏、広島大学総合科学部教授・佐野眞理
子氏らが講演する。
25日は10時から17時で、「アクセシビリティ・フォーラム2005-社会が求め
るアクセシビリティ-」を開催。文化庁文化部長・寺脇研氏、東京ダイバー
ズ代表取締役・椎名勝巳氏の講演、パネルディスカッションを行う。
申し込みは、ホームページまたはFax:046-273-7321で受け付けている。締め
切りは11月17日。
問い合わせは、同社アクセシビリティ・フォーラム事務局(電話:046-215-49
36)まで。

[関連URL]
http://www-06.ibm.com/jp/accessibility/event/acf2005/acforum2005.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●とうきょう福祉ナビゲーション
 http://www.fukunavi.or.jp
福祉施設、福祉機器、福祉サービス情報など、都民の皆様に様々な福祉情報
を提供する福祉のポータルサイトです。

●点字もできる「テプラ」PRO SR6700D
 http://www.kingjim.co.jp/products/electronic/tepra/sr6700d.html
点字ラベルも作製できるラベルライター。音声案内対応ラベルソフトのダウ
ンロードもできます。

●沖縄県バリアフリーマップ
 http://www.pref.okinawa.jp/hwdpd/guidemap/
障害のある方、高齢者、小さなお子様づれの方など、すべての人が安心して
外出できるよう、沖縄県内の公共施設のバリアフリー情報を調べることがで
きるホームページです。

●愛知県障害福祉課トップページ
 http://www.pref.aichi.jp/shogai/
身体障害・知的障害者に関する福祉サービス、精神保健福祉・障害者福祉に
関する情報を掲載しています。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●第5回出版UD研究会 iPodで読書できるか?

第5回出版UD研究会「iPodで読書できるか?〜オーディオブック普及の可能性
を考える〜」が、11月30日(水)18時30分から20時30分に開催される。
会場は、東京しごとセンター5F第2セミナー室(東京都千代田区飯田橋3-10-3、
JR中央線・都営地下鉄大江戸線・東京メトロ有楽町線・南北線「飯田橋」駅
下車)。
ゲストスピーカーは、岡田雅之氏(新潮社メディア室室長)、境 実香氏(オ
フィス・コア代表)、木村福夫氏(TBSサービス経営システム部部長)。
参加費は500円。定員は50名。締め切りは11月22日。
申し込みは、氏名、所属先を明記し、E-mail:ud-pub04@d-kobo.jpまで。
問い合わせは、読書工房内の出版UD研究会事務局(電話:03-5960-1662)。
URL: http://www.d-kobo.jp/ud-pub05.htm
----------------------------------------------------------------------

●ロゴス点字図書館講演会「グレアム・グリーンの人間観」

ロゴス点字図書館講演会「グレアム・グリーンの人間観」が11月26日(土)14
時に開催される。
会場は、同館(東京都江東区潮見2-10-10、JR京葉線「潮見」駅下車)。
講師は、聖学院大学教授の山形和美氏。「第三の男」の原作者グリーンの人
間観について講演する。
参加費は1000円。締め切りは11月16日。
申し込み・問い合わせは、同館(電話:03-5632-4428)。
----------------------------------------------------------------------

●世田谷パブリックシアター、「ソウル市民」の視覚障害者向け舞台説明会

財団法人せたがや文化財団主催、世田谷パブリックシアター企画・制作で、
「ソウル市民」が12月11日(日)から25日(日)に上演される。
会場はシアタートラム(東京都世田谷区太子堂4-1-1、東急田園都市線・世田
谷線「三軒茶屋」駅下車)。
12月18日(日)には、公演前の12時45分から、視覚障害者対象の舞台説明会が
開かれる。
料金は、一般4000円、20歳未満・学生2000円、60歳以上3000円。舞台説明会
の参加費は無料。
問い合わせは、世田谷パブリックシアター(電話:03-5432-1526)。
舞台説明会申し込みの締め切りは、11月25日。
URL: http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/jouhou/05-2-4-39.html
----------------------------------------------------------------------

●大阪府ITステーション、障害者IT基礎講習会(12月コース)

大阪府ITステーションは、障害者IT基礎講習会(12月コース)の受講者を募集
している。
内容は、パソコンの基礎操作、ワープロ文書作成、インターネットの利用、
電子メールの送受信。
視覚障害者コースの日程は、キーボード操作が12月5日(月)・6日(火)、パソ
コン操作が12月12日(月)・14日(水)・19日(月)・21日(水)。
講習時間は13時30分から16時30分。
会場は、大阪府ITステーション(大阪市天王寺区六万体町3-21、地下鉄谷町
線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅下車)。
対象は、大阪府在住の視覚障害者。定員はそれぞれ20名。
受講料は無料。ただし、テキスト代として別途1000円程度が必要。
申し込みは、所定の用紙に必要事項を記入し送付する。締切は11月25日。
問い合わせは、大阪府ITステーションIT講習会係(電話:06−6776−1221)。
URL: http://www.itsapoot.jp/recruit/20051020_itbasic_17_12.htm
----------------------------------------------------------------------

●大阪府ITステーション、視覚障害者IT中級講習会(電子メール習得コース)

大阪府ITステーションは、視覚障害者IT中級講習会(電子メール習得コース)
を12月に開催する。
講習会の内容は、Windowsの構成やファイル・フォルダの管理、PC-Talkerと
MYMAILを使用したWindowsと電子メールの操作など。
会場は、大阪府ITステーション(大阪市天王寺区六万体町3-21、地下鉄谷町
線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅下車)。
日程は、スキル診断が12月13日(火)、Windows操作が15日(木)、文書作成操
作が20日(火)・22日(木)。時間は13時30分から。
受講料は無料。ただし、テキスト代1200円。
対象は、大阪府在住の視覚障害者、キーボード配列を把握している方、別途
実施するパソコンスキル診断に合格した方、自宅等にパソコンを所持し講習
会の復習ができる方、全日程を受講できる方。
定員は20名。
申し込みは、所定の用紙に必要事項を記入し送付する。締切は11月25日。
問い合わせは、大阪府ITステーションIT講習会係(電話:06−6776−1221)。
URL: http://www.itsapoot.jp/recruit/20051020_scyukyu_12.htm
----------------------------------------------------------------------

●大阪府ITステーション、視覚障害者IT講習会(年賀状作成コース)

大阪府ITステーションは、視覚障害者IT中級講習会(年賀状作成コース)を12
月に開催する。
講習会の内容は、MYWORD Vを使用した年賀状作成。
会場は、大阪府ITステーション(大阪市天王寺区六万体町3-21、地下鉄谷町
線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅下車)。
12月7日(水)は裏面の文面作成、画像の挿入、ページ設定等。8日(木)は表面
の宛名作成、葉書印刷等を行う。時間は13時30分から16時30分。
対象は、大阪府在住の視覚障害者、パソコンの基本操作が可能な方、文字入
力が可能な方、キーボード配列を把握している方。
受講料は無料。定員は20名。
申し込みは、所定の用紙に必要事項を記入し送付する。締切は11月25日。
問い合わせは、大阪府ITステーションIT講習会係(電話:06−6776−1221)。
URL: http://www.itsapoot.jp/recruit/20051020_shagaki_17_12.htm
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

11月に入り、アイリンクでお伝えする情報も徐々に年末のイベントが増えて
きました。
木の葉も少しずつ色づき始め、秋が深まり行くのを感じます。つい先日まで
半袖姿で歩いていたような気がするのですが、季節の移り変わりは早いもの
ですね。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第73号
発行日 2005年11月9日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2005 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ