■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第55号

発行日 2005年6月29日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎アイリンクからのお知らせ
◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎アイリンクからのお知らせ

●ホームページ作成サービスのご案内

アイリンクでは、インターネットで情報を発信したい方への、ホームページ
作成サービスをご提供しております。
研究発表、お店の案内、オリジナルグッズの紹介、マップ・地域情報、イベ
ント、セールの告知など、ご要望にあわせてページを作成いたします。
まずはお問い合わせください。作成したい内容をお伝えいただき、どのよう
なデザインでどのようなコンテンツを作っていくかを決定し、お見積り書を
提出いたします。
詳しくは→ http://www.eyelink.jp/op-hps.html
メール・お電話のお問い合わせにも対応いたします。
問い合わせメール→ info@eyelink.jp
問い合わせ電話 → 06-6479-1303(株式会社アンウィーブ)
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●ボーダフォンとツーカー、障害者向け無料番号案内を開始
 (2005年6月20日掲載)

日本マルチメディアサービス株式会社、ボーダフォン株式会社、株式会社ツ
ーカーセルラー東京、株式会社ツーカーホン関西、株式会社ツーカーセルラ
ー東海は、障害者の方が104番号案内サービスを無料で利用できる「スマイ
ルコール」を、6月30日(木)より開始する。
対象はボーダフォンまたはツーカーの契約者で、身体障害者手帳(視覚障害:
1〜6級、肢体不自由:上肢1〜2級、肢体不自由:体幹1〜2級、肢体不自由:乳
幼児期以前の非進行性の脳病変による運動機能障害1〜2級)、戦傷病者手帳(
視力の障害:特別項症〜第6項症、上肢の障害:特別項症〜第2項症)、療育手
帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている方。
申し込み・問い合わせは、日本マルチメディアサービス株式会社スマイルコ
ール総合案内(電話:047-390-7029)まで。
受付開始日は6月20日(月)。

[関連URL]
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/news/release/2005/release/05061601.html
----------------------------------------------------------------------

●ミュージアム・アクセス・グループMAR、7月3日に美術鑑賞ツアー
 (2005年6月21日掲載)

視覚に障害のある人とない人とが、言葉を通して美術作品を鑑賞する活動を
行っているミュージアム・アクセス・グループMARは、7月3日(日)に鑑賞ツ
アーを開催する。
ツアー先は、東京都現代美術館(東京都江東区三好4-4-1)。
展覧会名は「日本の美術、世界の美術-この50年のあゆみ」。
当日は13時30分に、東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅改札口外側に集合。
解散は、美術館内にて16時半頃を予定。
観覧料は、一般500円、障害者手帳所持者とその付添(2名まで)無料。
申し込み・問い合わせは、エイブル・アート・ジャパン内のMAR事務局(電話
:03-3364-2140、E-mail:office@ableart.org)まで。
申し込みの際は、「MAR鑑賞ツアー7月 参加希望」と明記の上、氏名、電話
番号、メールアドレス、携帯電話番号、視覚障害の有無、同伴者の有無と人
数を記入すること。

[関連URL]
http://www2.gol.com/users/wonder/mar.html
----------------------------------------------------------------------

●愛知万博における自律移動支援プロジェクトのモニター募集
 (2005年6月22日掲載)

国土交通省は、愛知万博瀬戸会場において、自律移動支援プロジェクトの実
証実験を実施する。
同実証実験では、ICタグを埋め込んだ点字ブロック、センサー内蔵の白杖・
車いすを使用し、階段や多目的トイレなどの案内を受けられるユビキタス場
所情報システムを整備。同システムについて幅広い意見や要望を調査するた
め、モニターを募集している。
7月25日(月)から8月7日(日)は視覚障害者、車いす使用者、福祉業務従事者
が対象。8月26日(金)から9月9日(金)は誰でも参加可能。いずれも中学生以
上が対象で、18歳未満は保護者の同伴が必要。
時間は、午前(10時から12時)と午後(14時から16時)の2回。
申し込みは、Faxまたはホームページで受け付けている。
問い合わせは、自律移動支援プロジェクト実証実験事務局(電話:03-4519-50
02、Fax:03-4519-5012、E-mail:nagoya@www.jiritsu-project.jp)へ。

[関連URL]
http://www.jiritsu-project.jp/monitor/
----------------------------------------------------------------------

●全国視覚障害者駅伝、9月4日に滋賀県希望が丘文化公園で開催
 (2005年6月23日掲載)

滋賀県視覚障害者ランニングクラブびわこタイマーズは、第8回全国視覚障
害者駅伝大会を9月4日(日)に開催する。
会場は、滋賀県希望が丘文化公園(滋賀県野洲市北桜978、JR「野洲」駅より
送迎バス)。
競技は5区間21.0975km(1区5.0975km、2区4km、3区3km、4区4km、5区5km)。
募集チーム数は20チーム(先着順)。
チーム編成は、選手5名(男女混合可)と伴走者3名以上。チームが編成できず
個人参加希望の方、伴走者が足りない場合などは、事務局で相談に応じてく
れる。
参加費は1チーム10,000円、個人参加者は2,000円。
申し込み期間は7月11日(月)から7月25日(月)。
問い合わせは、E-mail:timers@mars.sannet.ne.jpまで。

[関連URL]
http://www.mars.sannet.ne.jp/timers/ekiden/youkou01.html
----------------------------------------------------------------------

●JTB、第9回ふれあいツアーの参加者募集
 (2005年6月24日掲載)

株式会社JTBは、視覚障害者の方を対象に、「第9回ふれあいツアー ドイツ
周遊 〜温泉保養地と紅葉のロマンチック街道を訪ねて〜」を開催する。
期間は10月8日(土)から16日(日)の9日間。
ロマンチック街道、ノイシュバンシュタイン城、温泉地のバーデン・バーデ
ンやウィスバーデンなど、秋のドイツの旅を満喫できる。
募集人員は30名。
料金は389,000円。1人部屋希望の場合は追加料金44,000円。
申し込み・問い合わせは、株式会社JTB海外旅行西日本支店(電話:06-6271-4
551)まで。

[関連URL]
http://www.jtb.co.jp/shop/kainishi/
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の、視覚障害関連の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●kinki-ビジョン・サポート(KVS)大阪
 http://www.kvs.cc
見えない、見えにくいという症状を抱えながらも、実際はどこへ相談したら
よいのか迷っていたり、抵抗があって一人で悩んでいる方が沢山いらっしゃ
います。施設に入るのは抵抗があるけれど、今相談したい、何かやってみた
い、どんな工夫があるのか知りたい、こんな事はどうするのと思ったその時
に最初の一歩を踏み出すお手伝いをいたします。

●障害者乗馬を行っている乗馬クラブ サイトウ乗馬苑
 http://www.saitou-umaclub.com
千葉県成田市で障害者乗馬を行っている乗馬クラブ。乗馬療法の紹介、施設
や営業のご案内。

●サウンドブックス
 http://www.fcv.ne.jp/~soundbooks/
大正・昭和の日本文学の名作を、朗読という形で表現する、音の本「サウン
ドブックス」を紹介するサイト。

●色盲の人にもわかるバリアフリープレゼンテーション法
 http://www.nig.ac.jp/color/
色盲の人に情報を理解してもらうための色遣いや工夫について、紹介してい
ます。

●点字のお勉強
 http://www.asahi-net.or.jp/~JX1T-UED/ten_menu.html
点字の初歩から解説しているページです。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●点字絵本の会 青少年読書感想文全国コンクール課題図書を点訳

点字絵本の会では、第51回青少年読書感想文全国コンクールの、小学校から
高校まで18編の課題図書を点訳した。
同会では、6月20日から点訳データをホームページに公開しており、自由に
ダウンロードすることができる。
URL: http://homepage2.nifty.com/tenjiehon/
----------------------------------------------------------------------

●東京都障害者ITサポートセンター ロービジョンクリニック

東京都新宿区の東京都障害者ITサポートセンターは、企画講座『ロービジョ
ンクリニック』を開催する。
日時は7月16日(土)、13時から16時30分
会場は、同センター(JR「高田馬場」駅より徒歩15分)。
対象は、東京都在住で、パソコン画面の通常の文字やアイコンが見えにくい
と感じている方。
内容は、一人30分程度の個別利用環境相談。
講師は、村山慎二郎氏(株式会社インフォメーションヒーローズ)。
定員は6名程度(応募者多数の場合は抽選)。受講料は1,000円。締切は7月1日。
申し込み・問い合わせは、同センター(電話:03-3208-0471)まで。
URL: http://www.tokyo-itcenter.com/500jigyo/low_050730-2.html
----------------------------------------------------------------------

●ファインプラザ大阪 視覚障害者マラソン練習会及び伴走者養成講習会

大阪府堺市の大阪府立障害者交流促進センター(ファインプラザ大阪)では、
視覚障害者マラソン練習会及び伴走者養成講習会の参加者を募集している。
開催日は、7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日)。時間は13時30分から15時。
会場は、同センター(泉北高速「光明池」駅より送迎バス)。
対象は、16歳以上の視覚障害者及び伴走に興味のある方。
参加費は無料。締め切りは各開催日の7日前。
申し込み・問い合わせは、同センター(電話:072-296-6311)へ。
URL: http://fineplaza.ddo.jp
----------------------------------------------------------------------

●日本ライトハウス よむべえ体験会

大阪市西区の日本ライトハウス盲人情報文化センターでは、印刷物の音声読
書機「よむべえ」の体験会を実施する。
日時は7月15日(金)、10時から11時30分と13時から14時30分の2コース。
会場は、同センター(地下鉄「肥後橋」駅下車)。
定員は各コース6名。参加費は無料。
申し込み・問い合わせは、同センターのエンジョイ!グッズサロン(電話:06-
6225-0035)まで。
----------------------------------------------------------------------

●仙台市 平成17年度障害のある方のためのITセミナー

仙台市障害者ITサポートセンターは、平成17年度障害のある方のためのITセ
ミナー第1期の参加者を募集している。
対象は、仙台市在住で18歳以上の障害者。
受講料は無料(テキスト代別途)。
初心者コースは、パソコンの基本操作、インターネット・E-mailなどの講習
で、8月25日(木)・26日(金)が東北福祉大学、8月27日(土)・28日(日)・9月3
日(土)・4日(日)が東北福祉大学、9月1日(木)・2日(金)が太白障害者福祉セ
ンター、9月10日(土)・11日(日)が宮城野障害者福祉センター、9月26日(月)・
27日(火)・28日(水)・30日(金)が福祉プラザ、9月26日(月)・27日(火)・28
日(水)・30日(金)が福祉プラザ、10月13日(木)・14日(金)が宮城野障害者福
祉センター、10月29日(土)・30日(日)が太白障害者福祉センター、11月15日
(火)・16日(水)が泉障害者福祉センター、11月17日(木)・18日(金)が泉障害
者福祉センター。
中級者コース(Word&Excelマスターコース)は、視覚以外の障害者が対象で、
10月18日(火)・19日(水)・20日(木)・25日(火)・26日(水)・27日(木)・28日
(金)の7日間で、太白障害者福祉センターで行う。なお、視覚障害者対象の
中級者コースは、第2期募集で予定している。
申し込み・問い合わせは、同センター(電話:022-728-7570)まで。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

沖縄・奄美地方の梅雨明けしたその日に、東北北部と北陸地方が梅雨入しま
した。あらためて、日本列島は縦に長い島国なのだと再認識しました。
そして、梅雨入りしたものの雨の降らない地域が多く、水不足が心配です。
梅雨は梅雨らしく、夏は夏らしくあってほしいものですね。
では、また次号でお会いしましょう。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第55号
発行日 2005年6月29日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

※アイリンクでは、ホームページ作成、ホームページ管理・運営、広告掲載
 など、各種インターネット関連サービスを行っています。
 詳しくは→ http://www.eyelink.jp/option.html
 メールでのお問い合わせは→ info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2005 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ