■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ

======================================================================
週刊アイリンク 第30号
- 2005年新年号 -

発行日 2005年1月6日

発行 視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
   http://www.eyelink.jp

----------------------------------------------------------------------

◆内容◆

◎週刊トピックス
◎新着サイト情報
◎情報チャンプル
◎編集後記

※このメールマガジンでは、大見出しの先頭には◎、小見出しの先頭には●
 を付けています。

======================================================================

◎週刊トピックス

先週1週間のアイリンクトピックス記事をお届けいたします。
なお、年末の最終の週に休刊いたしましたため、本号では先々週分からのト
ピックスをお届けいたします。
最新の記事はアイリンクのトピックスページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/topics.php

●視覚障害者パソコン指導者研修会、2月2日から4日に開催
 (2004年12月20日掲載)

社会福祉法人日本ライトハウス主催、視覚障害リハビリテーション協会後援
の「視覚障害者パソコン指導者研修会」が、2月2日(水)から4日(金)の日程
で開催される。
会場は、日本ライトハウス盲人情報文化センター(大阪市西区江戸堀1-13-2、
大阪市営地下鉄「肥後橋」駅下車すぐ)。
対象は、視覚障害者関連団体の職員やボランティア、これから視覚障害者へ
のパソコン支援活動・事業を始めたい方などで、日常的にWindowsパソコン
やメールを使用している方。
定員は15名。希望者多数の場合、視覚障害リハビリテーション協会会員の方
を優先の上抽選。
参加費は視覚障害リハビリテーション協会会員10,000円、会員以外15,000円。
申し込みは、氏名、所属、メールアドレス、電話番号、現在の仕事内容やパ
ソコンのスキルを簡単に書いて、E-mail:enjoy@lighthouse.or.jpへ。締め
切りは1月14日(金)。
問い合わせは、同センター・エンジョイ!グッズサロン(電話:06-6225-0035)
へ。

[関連URL]
http://www.iccb.jp/info/mimiyori.html
----------------------------------------------------------------------

●大阪市、交通バリアフリー基本構想に関する意見を募集
 (2004年12月21日掲載)

大阪市では一定規模以上の駅周辺地区のバリアフリー化について、交通バリ
アフリー法に基づく基本構想の素案をまとめ、広く意見を募集している。
この取り組みは2002年度から開始され、今年度は「西九条」「関目」「放出」
「喜連瓜破」「御幣島」「我孫子町」の6地区についての素案をまとめた。
素案の閲覧と配布は、大阪市計画調整局計画部交通空港政策課、此花区役所・
西淀川区役所・旭区役所・城東区役所・鶴見区役所・住吉区役所・平野区役
所の区民企画室などでしているほか、ホームページで概要版を公開している。
また、点字の概要版も作成し配布している。
意見の募集期間は12月20日(月)から1月19日(水)まで。応募先は、大阪市計
画調整局計画部交通空港政策課(〒530-8201、大阪市北区中之島1-3-20、Fax
:06-6231-3753、E-mail:kihonkoso-soan@ii.city.osaka.jp)へ。問い合わせ
電話番号は06-6208-7841。点字の概要版の申し込みも同課へ。

[関連URL]
http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/news/20041220.html
----------------------------------------------------------------------

●日英セミナー「障害者のための社会的な仕事と雇用の創出」開催
 (2004年12月22日掲載)

財団法人日本障害者リハビリテーション協会と日英高齢者・障害者ケア開発
協力機構日本委員会は、日英セミナー「障害者のための社会的な仕事と雇用
の創出」を開催。精神障害者と知的障害者のものづくりについて、日本との
比較や意見交換を行う。
日時は1月16日(日)、13時から17時。
会場は、全社協・灘尾ホール(東京都千代田区霞ヶ関3-3-2新霞ヶ関ビル、地
下鉄「虎ノ門」駅から徒歩5分)。
セミナーの内容は、環境省事務次官及び日英高齢者・障害者ケア開発協力機
構日本委員会副委員長・炭谷茂氏による基調講演「日本における社会的な仕
事と雇用創出のあり方」、FEATエンタープライズ部長・マイケル・フルーデ
ンバーグ氏による講演「ソーシャル・ファームと障害者の雇用-国の経験」、
リンケージ・コミュニティ・トラスト雇用推進部長・マーティン・ロッジ氏
による講演「英国における知的障害者のためのソーシャル・ファーム」など。
参加費は無料。定員は200名。
同時通訳、パソコン要約筆記あり。手話通訳、点字資料の申し込みもできる。
申し込みは、日本障害者リハビリテーション協会情報センター(Fax:03-5909
-8284、E-mail:dinf-j@dinf.ne.jp)まで。問い合わせ電話番号は、03-5909-
8280。

[関連URL]
http://www.normanet.ne.jp/sintyaku/nichiei/H170116nichiei.htm
----------------------------------------------------------------------

●あい・らぶ・ふぇあ、1月13日から16日に大丸京都店で開催
 (2004年12月24日掲載)

1月13日(木)から16日(日)の4日間、社団法人京都府視覚障害者協会、社会福
祉法人京都ライトハウスなどの主催で、視覚障害者福祉啓発事業「あい・ら
ぶ・ふぇあ」が開催される。
会場は、大丸京都店7階南側特設会場(京都市下京区四条通高倉西入立売西町
79、阪急京都線「烏丸」駅・地下鉄烏丸線「四条」駅下車)。
開催時間は10時から18時(最終日のみ17時まで)。
内容は、点字体験、ボランティア活動紹介、盲導犬コーナー、拡大読書器や
音声パソコンなど最新機器や便利グッズの紹介、電子投票機の体験、視覚障
害者スポーツの紹介、眼科医による医療講演会と目の健康相談など。
医療講演会は、15日14時より「白内障について」、16日13時より「黄斑変性
症について」を実施。また講演終了後には、目の健康相談を事前予約制で実
施する。
問い合わせは、あい・らぶ・ふぇあ実行委員会(電話:075-462-4400)まで。

[関連URL]
http://homepage2.nifty.com/kyosikyo/oshirase/tenkyo/fair.htm
----------------------------------------------------------------------

●日本点字図書館、1月18日にNew Yearチャリティ・コンサート
 (2004年12月27日掲載)

社会福祉法人日本点字図書館は、同館の創立65周年記念の「New Yearチャリ
ティ・コンサートWith東京フィルハーモニー シュトラウスとチャイコフス
キーの夕べ」を開催する。
日時は1月18日(火)、19時開演。
会場は、東京芸術劇場大ホール(東京都豊島区西池袋1-8-1、JR・地下鉄・東
武・西武「池袋」駅下車)。
ゲストは視覚障碍ヴァイオリニスト・川畠成道氏。演奏局は、J.シュトラウ
スII「美しき青きドナウ」、チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」他。
料金は、S席7,000円、A席6,000円、B席5,000円、C席4,000円。
申し込み・問い合わせは、同館(電話:03-3209-0241)まで。

[関連URL]
http://www.nittento.or.jp/INFO/INFO-02.HTM
----------------------------------------------------------------------

●九州ロービジョンフォーラムin北九州、1月9日に開催
 (2004年12月28日掲載)

北九州視覚障害研究会は、1月9日(日)に「九州ロービジョンフォーラムin北
九州」を開催する。
会場は、ウェルとばた多目的ホール(北九州市戸畑区汐井町1-6、JR「戸畑」
駅下車)。
時間は11時から16時。
内容は、第10回北九州視覚障害研究会シンポジウム、支援器機の展示、視覚
障害児をもつ家族のつどいの場、個別相談など。
シンポジウムでは「10年を振り返って〜過去から未来へ〜」をテーマに、同
会会長の高橋広氏による基調講演「これからの10年に望むこと」、本田路津
子氏によるミニコンサート、パネルディスカッションなどが行われる。
参加費は一般500円、高校生以下無料、昼食懇親会参加は別途1,000円。
問い合わせは、北九州盲学校の立石さん(電話:093-651-5419)まで。

[関連URL]
http://www.kouhoukai.org/lowvision/lv_forum2004kitakyusyu.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎新着サイト情報

先週1週間の新着サイト情報をお届けいたします。
最新の情報はアイリンクの新着情報ページでご覧いただけます。
URL: http://www.eyelink.jp/search.php?p_mode=new

●岸川美好ホームページ
 http://www.kishikawamiyoshi.jp
岸川音楽事務所のご案内、講演・歌謡ショウのご案内、ミュージックボック
ス、書籍・CDのご案内、イベント情報、岸川美好&洋子とアロマの最新情報、
盲導犬「アロマ」のコーナーなど。

●東京都障害者ITサポートセンター
 http://www.tokyo-itcenter.com
東京都障害者ITサポートセンターは、あらゆる人が自分仕様でITを利用する
ための機器や情報を準備してまいります。

●武井鍼灸院
 http://www.geocities.jp/st11389/index.htm
中井駅より徒歩1分、脈診流はり灸院です。東洋医学理論に基づき、はり灸
で気の調整をし、生命力免疫力を強化し、病を根本から治す治療院です。

●京都ペアレント会
 http://www.kyoto-parent.org
京都及びその近郊のフォスター・プランに賛同されている方々を中心として、
イベントや情報交換等の活動で交流をはかる団体です。
あなたが国際援助を始めるきっかけ、見つかるかもしれません。

●福島県障害者就業サポートセンター
 http://www.pref.fukushima.jp/syoko/roudou/syougai-ss/
障害者就業サポートセンターでは、障がい者の様々な相談に応じるとともに、
必要な支援策をコーディネートして、就職活動をバックアップします。

●au携帯電話 取扱説明書ダウンロードサービス
 http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/
au携帯電話の取扱説明書をPDF形式で公開しています。

●au携帯電話 オンラインマニュアル
 http://www.au.kddi.com/manual/
このオンラインマニュアルは、携帯電話に付属の取扱説明書から抜粋して作
成しています。あなたの知りたい携帯電話の操作方法を簡単に探すことがで
きます。

●茨城県障害者ITサポートセンター
 http://www.ifc-net.or.jp/ifc/jouhou/support_1.htm
障害者ITサポートセンターでは、県内の障害者の皆様のパソコンに関するサ
ポートを行っています。

●秋田県バリアフリーのホームページ
 http://www.pref.akita.jp/b-free/
秋田県のバリアフリー施策のホームページ。あきたバリアフリーマップ、バ
リアフリー社会の形成に関する条例など。
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎情報チャンプル

このコーナーでは、読者の皆様から寄せられた情報を中心に、視覚障害関連
の話題をお届けいたします。

●ASKKてんてん体験会

日時  2005年1月14日(金) 12時〜16時
会場  日本ライトハウス盲人情報文化センター9階
    大阪市営地下鉄「肥後橋」駅下車
参加費 無料 申し込みは不要
内容  ASKKてんてんの基本的な操作
    電子点字ブック機能やインターネット、メモ書きの体験など
対象  ASKKてんてんに関心のある方

[問い合わせ先]
株式会社アスク
Tel:072-808-5555 E-mail:info@askktenten.jp
http://www.askktenten.jp
----------------------------------------------------------------------

●天野亨UDコンサート

盲導犬アンディとともに活躍する視覚障害者のテノール歌手・天野亨さんの
コンサート。

主催 福島県
日時 2005年1月22日(土) 14時開演
会場 福島テルサFTホール(福島市上町4-25)
料金 無料

※手話通訳、要約筆記、車いす席、親子席、託児サービス(要予約)あり

[申し込み・問い合わせ先]
福島県生活環境部人権男女共生グループ
Tel:024-521-7188 Fax:024-521-7188 E-mail:jinken@pref.fukushima.jp
http://www.pref.fukushima.jp/kenmin/u_d/concert16.html
----------------------------------------------------------------------

●「アートとソーシャル・インクルージョン」アジアフォーラムin東京

日時  2005年1月14日(金)、15日(土)
会場  江戸東京博物館ホール(JR「両国」駅下車すぐ)
参加費 2日間参加5,000円(学生3,500円)、1日間参加3,000円(学生2,000円)
定員  350名

[内容]
1日目 1月14日(金)13時〜18時
・プレゼンテーション「グローバリゼーションと文化権」
 佐々木雅幸(大阪市立大学大学院創造都市研究科教授)
・キーノート・スピーチ1「インクルーシブ・ソサエティとは何か」
 石川准(静岡県立大学国際関係学部教授)
キーノートスピーチ2「共生の時代におけるアートの役割」
 逢坂恵理子(水戸芸術館現代美術センター芸術監督)
・トークセッション「演劇による社会問題の解決〜市民教育の視点から」
2日目 1月15日(土)10時〜17時
・事例報告1「障害のある人とパフォーミングアーツの可能性」
 エミリー・フォン・ウァイイン(香港障害者芸術協会副会長)他
・事例報告2「市民のエンパワーメント〜表現活動を通して女性が抱える
 問題を解決する」
 スコーシア・モンキビッチ(ヘリコンダンス・ディレクター)他
・事例報告3「アートとアクセス」
 キム・イキョン(「もう1つの見方」メンバー)他
・パネルディスカッション「新しい時代の文化政策を問う」

[申し込み・問い合わせ先]
財団法人たんぽぽの家
Tel:0742-43-7055 Fax:0742-49-5501
http://popo.or.jp/siasia.html
※申し込締め切り 1月10日(月)
----------------------------------------------------------------------

●「アートとソーシャル・インクルージョン」アジアフォーラムin大阪
 舞台芸術の新しい可能性

日時  2005年1月16日(日)
会場  pia NPO大会議室(地下鉄中央線「大阪港」駅下車徒歩4分)
参加費 一般2,500円(学生1,500円)
定員  120名

[内容]
・プレゼンテーション
 播磨靖夫(財団法人たんぽぽの家理事長)
・事例報告1「演劇による社会問題の解決」
 アーニー・クロマ(フィリピン教育演劇協会〔PETA〕ワークショップ
 カリキュラム・ディレクター)
・事例報告2「表現活動を通して女性をエンパワーメントする」
 スコーシア・モンキビッチ(ヘリコンダンス・ディレクター)
・事例報告3「障害のある人とパフォーミングアーツの可能性」
 エミリー・フォン・ウァイイン(香港障害者芸術協会副会長)
・事例報告4「エイブルアート・オンステージ」

[申し込み・問い合わせ先]
財団法人たんぽぽの家
Tel:0742-43-7055 Fax:0742-49-5501
http://popo.or.jp/siasia.html
※申し込締め切り 1月10日(月)
----------------------------------------------------------------------

======================================================================

◎編集後記

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、ご愛読ありがとうございました。
また、年末年始の期間に購読申し込みをしてくださった皆様、ありがとうご
ざいました。末永くご愛読をお願いいたします。
今年の「週刊アイリンク」では、新しいコーナーや企画を考えていきたいと
思っております。
さて、災害の多かった2004年でしたが、最後の最後になって、世界中を震撼
させる大地震と大津波が起こってしまいました。報道されるニュースを聞く
につけ、何とも言えない憂鬱さが胸をよぎります。
今年は、一つでも多くの明るいニュースが聞ける2005年であってほしいもの
ですね。
では、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

編集担当 東 秀樹

======================================================================

アイリンクでは、読者からの情報を随時受け付けています。
イベント情報、製品情報、福祉制度や医療情報など、視覚障害に関する情報
をお寄せください。
情報受付ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
情報受付メール→ info@eyelink.jp
----------------------------------------------------------------------

登録・解除・配信先変更ページ→ http://www.eyelink.jp/m-magazine.php
登録・解除・配信先変更メール→ info@eyelink.jp

メールで登録・解除・配信先変更のお申し込みをされる方は、それぞれ件名
に「メールマガジン登録希望」「メールマガジン解除希望」
「メールマガジン配信先変更」とお書きください。
配信先変更の方は、本文に変更前・変更後のアドレスをお書きください。
登録・解除の方は、本文は空白で結構です。
----------------------------------------------------------------------

※サイト管理者様でID・パスワードをお忘れになった方は info@eyelink.jp
 までご連絡ください。

======================================================================

週刊アイリンク 第30号
発行日 2005年1月6日

発行  視覚障害者のための情報検索サイト・アイリンク
    http://www.eyelink.jp
    info@eyelink.jp

本メールの掲載記事を、許可なく転載、使用、複製、配布する事を禁じます。
Copyright(c) 2005 UNWEAVE,Inc.All Rights Reserved.
======================================================================

■バックナンバーページ ■メールマガジンページ ■Topページ